ホストの世界 真夜中への招待状

沢村拓也

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309014265
ISBN 10 : 4309014267
フォーマット
出版社
発行年月
2001年09月
日本
追加情報
:
19cm,204p

内容詳細

ホストがホスト業界の内幕を描いた本邦初のノンフィクション。世間の常識を超えた実態を、ユーモアと哀感をこめ、具体的なエピソードを交えながら仔細に描ききる。

【著者紹介】
沢村拓也 : 福岡県生まれ。大学在学中よりホストの仕事を始め、公務員を経て専業ホストとなる。ネット巨大掲示板「2ちゃんねる」で書き込み中に発掘され、本書で本格的デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Hiro さん

    最初に断わっておくが決してホストになりたいという願望からこの本を読んだわけではない。ではなぜ読んだか?読書熱が再燃してきた今日この頃、何か面白い本はないかな〜と思い某書店にて本棚を眺めていた所、この本のタイトルが目に飛び込んでくる。『ホストなんて後にも先にも経験はもちろん行くこともないだろうし、あなたの知らない世界的に読んでみよう』という興味心に煽られ一気呵成に読了。既成のホスト感プラスαで人間模様が広くもあり奥深いのだなと考えさせられた。ホストに興味のある女性だけではなく男が読んでもためになる本。

  • Akihiko Kimura さん

    表紙のセンスの無さが笑える(あえてか?)。 ホストなんて色物に見られがちだけど、そりゃ繊細で忍耐がなければ務まらないよね。 かなり厳しい職業だよね。

  • Taichi Sakamoto さん

    文体がたまにしつこく感じることがある。ホストの世界を知るには、良い一冊だと思う。

  • hidepon さん

    ホスト的な価値観がよく描かれているように思えた。特にP68からの"彼女"が印象的だった。やはり水商売と幸せな恋愛は両立しないのでしょう。

  • かんな さん

    色・金のお話に悪酔いしそうになりましたが、後半はしみじみ読みました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

沢村拓也

福岡県生まれ。大学在学中よりホストの仕事を始め、公務員を経て専業ホストとなる。ネット巨大掲示板「2ちゃんねる」で発掘され、『ホストの世界―真夜中への招待状』でデビュー。以後、『ホストの素顔―夜は終わらない』を刊行の他、新聞、雑誌でエッセイ連載や対談等、活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行さ

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品