基本情報

内容詳細
いよいよ物語は佳境へ! 戦国大河ドラマ、ガイドブック完結編!
話題沸騰の大河ドラマ『麒麟がくる』をとことん楽しめるドラマガイドブックも、ついに「完結編」。物語は佳境に向かう。織田信長が足利義昭を奉じて上洛、京は再び動乱の時代に入った。朝廷、将軍家、戦国大名たちの思惑が入り乱れるなか、信長の下、奔走する明智光秀の胸中に去来するものは何か。やがて物語のクライマックス、本能寺へ……巻頭は、光秀役・長谷川博己と正親町天皇役・坂東玉三郎の対談。豪華出演陣がドラマ終盤に向けた思いを語るインタビュー、美麗なグラビア、各回あらすじ紹介、ドラマの歴史的背景がわかる読み物や過去の大河ドラマのプレイバック企画など、ついに完結する「麒麟がくる」を全面的に楽しめるファン必携の1冊!
[目次]
■完結編 インタビューに登場の出演者(予定)
長谷川博己(明智光秀)
染谷将太(織田信長)
門脇 麦(駒)
木村文乃(熙子)
間宮祥太朗(明智左馬助)
徳重 聡(藤田伝吾)
金子ノブアキ(佐久間信盛)
佐々木蔵之介(木下藤吉郎[豊臣秀吉])
風間俊介(松平元康[徳川家康])
岡村隆史(菊丸)
ユースケ・サンタマリア(朝倉義景)
坂東玉三郎(正親町天皇)
本郷奏多(近衛前久)
尾野真千子(伊呂波太夫)
春風亭小朝(覚恕法親王)
滝藤賢一(足利義昭)
谷原章介(三淵藤英)
眞島秀和(細川藤孝[幽斎])
駿河太郎(筒井順慶)
陣内孝則(今井宗久)
片岡鶴太郎(摂津晴門)
吉田鋼太郎(松永久秀)
堺 正章(望月東庵)

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
星落秋風五丈原 さん
読了日:2020/11/10
無月斎 さん
読了日:2020/11/29
nori さん
読了日:2020/12/27
けろん さん
読了日:2021/01/24
(外部サイト)に移動します
哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報
-
なぜ日本人は幸福を感じられないのか? 物質的豊かさと便利さを実現したにも関わらず、なぜ日本人は幸福を感じられないのか。社会思想家の著者が資本主義の行き着く... |2015年10月19日 (月) 12:51
-
ローマ社会における奴隷の実情を明かす 現在のイタリア人の40%は奴隷の子孫だと言われるが、当時の奴隷たちは愛人から医者まで様々な役割を果たしていた。奴隷な... |2015年06月10日 (水) 10:38
-
貴重な記述を収録した『昭和天皇実録』 宮内庁が24年余りをかけて編さんし、天皇の御事蹟、日本社会を記述した『昭和天皇実録』。全19冊のうち、0〜12歳を収... |2015年06月03日 (水) 10:10
-
人気のテレビ哲学番組を書籍化! テレビ放送のたびに話題を呼んだNHK Eテレの哲学トーク番組「哲子の部屋」が本になった『哲子の部屋』。人気哲学者が「... |2015年05月18日 (月) 17:16
-
帝国憲法の成り立ちと意義を問う 歴史をひもとけば、大日本帝国憲法は、幕末明治の志士らが命を懸け勝ち取ったものであったことが見えてくる。帝国憲法の栄光... |2015年05月08日 (金) 17:52
-
お笑い芸人が作ったスゴイ日本史の本! 一度読むだけで、日本史の流れがすーっと頭に入って、忘れることがない奇跡の日本史物語『京大芸人式日本史』。芸人ロザン・... |2015年04月16日 (木) 14:19
おすすめの商品
