青いあひる

水木楊

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784163237404
ISBN 10 : 4163237402
フォーマット
出版社
発行年月
2005年02月
日本
追加情報
:
20cm,308p

内容詳細

戦中に幼年期を過ごした男たちが、がむしゃらに生き、ふと立ち止まる「今」。友との思い出を軸に、運命の切なさや、人の温もりを感じさせる六つのストーリー。著者初の叙情的小説集。

【著者紹介】
水木楊 : 1937年、中国上海生まれ。自由学園最高学部卒業後、日本経済新聞社入社。ロンドン特派員、ワシントン支局長、外報部長、論説主幹等を経て、作家活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • saba さん

    昔話。そういうことがあったんだな。そういう人がいたんだな。っていう。

  • まめちゃん さん

    初読みの作家であるが、読み応えの感じる短編集でした。 各篇は昭和30年ころを中心にした時代背景ですが、私の年代に近い時代であり、 その様子が懐かしくも感じました。 物語に迫力があるわけではありませんが、なんとなく心がほっこりするような 文体でした。静かな環境で読むと良いでしょう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

水木楊

1937年、中国上海生まれ。本名は市岡揚一郎。自由学園最高学部卒業後、日本経済新聞社入社。ロンドン特派員、ワシントン支局長、外報部長、論説主幹などを経て、作家活動に入る。2009年より自由学園理事長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品