基本情報

内容詳細
九州で活躍する93歳の料理家タミ先生。小学校で行った授業を元に、親子で読める、幸せなみらいのためのお話を集めました。おいしいおにぎりのつくり方ものっています。
目次 : 第1章 わたしの子どものころ(11人きょうだいの10番目/ 道草で忙しい1年生 ほか)/ 第2章 食いしんぼう、先生になる(江上トミ先生との出会い/ 結婚と出産、別れ ほか)/ 第3章 歳をとるって楽しい(大人って楽しい/ 笑って過ごす人生がいい ほか)/ 第4章 「教えてタミ先生!」―タミ先生の授業(どうしたら料理人になれる?/ いつまで料理の仕事をするの? ほか)/ おいしいおにぎりのつくり方(土鍋ごはんの炊き方/ おにぎりのつくり方)
【著者紹介】
桧山タミ : 1926年、福岡県生まれ。日本の料理研究家の草分けとして知られる故・江上トミ先生の愛弟子として戦前・戦後を通じて学ぶ。戦後、江上先生とヨーロッパ各国を巡った視察旅行を皮切りに、その後も折々に海外へと出向き、世界の料理の歴史や食材への見識を深める。61年に独立し、「檜山タミ料理学院」を開設。素材にこだわり、愛情と自然の恵みを大切にする心が息づいた、昔ながらの日本の家庭料理を教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
けんとまん1007 さん
読了日:2020/10/27
那由多 さん
読了日:2020/11/07
マドリン さん
読了日:2021/11/01
こふみ さん
読了日:2020/03/17
mike さん
読了日:2020/11/14
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
檜山タミ
1926年、福岡県生まれ。日本の料理研究家の草分けとして知られる故・江上トミ先生の愛弟子として戦前・戦後を通じて学ぶ。戦後、江上先生とヨーロッパ・アフリカを巡る視察旅行を皮切りに、その後も折々に海外へと出向き、世界の料理やその歴史・食材への見識を深める。61年に料理教室を開く。2019年、惜しまれな
文芸 に関連する商品情報
-
谷川俊太郎・中島みゆきによる精神のリレーの全記録 45年前の対話と最新の対話、及びこれまで二人が随筆で描いた「中島みゆきが描く谷川俊太郎」「谷川俊太郎が描く中島みゆき... |2025年03月12日 (水) 10:00
-
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)・菊池風磨(timeles... 現代の歪みを暴く、日本推理作家協会賞受賞作を含めた新時代のミステリ短篇集『#真相をお話しします』が映画化!原作小説・... |2025年03月04日 (火) 18:30
-
大木亜希子『マイ・ディア・キッチン』 『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』『シナプス』の大木亜希子が贈る、人生が愛おしくなるお... |2025年02月12日 (水) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
