基本情報

内容詳細
大和は日本のふる里。室生寺、明日香、山の辺の道。くまなく歩き、詩・書・画を描き続けてきた著者とともに千年の美に出会う。
【著者紹介】
榊莫山 : 1926年三重県生まれ。辻本史邑に師事して書の古典を学ぶ。日本書芸院展・奎星会展で度重なる最高賞を受け、審査員に。1958年書壇を退き、国内、海外で個展を開催。著書は、『野の書』『禅の書』『山中書話』『わたしの良寛』『大和慕情』『莫山水墨紀行 大和を歩く』『空海書韻』『文房四宝』(全4冊)『花アルトキハ花ニ酔ヒ』など九十余冊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
ちょび さん
読了日:2017/01/09
watausa さん
読了日:2013/09/11
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
榊莫山
書家。1926年、三重県上野市に生まれる。中学時代は松永楳園に書、佐々木四郎に油絵を習う。戦後、書を辻本史邑、篆刻を梅舒適に師事。日本書芸院展、奎星会展で特選。1985年、書壇を退いて野に下る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文芸 に関連する商品情報
-
宮田俊哉(Kis-My-Ft2)小説『境界のメロディ 2』・コミック『... 【開催日】2025年12月9日(火)|宮田俊哉 小説『境界のメロディ 2』・コミック『境界のメロディ 1』の発売を記... |1日前
-
「角川文庫夏フェア2025」Pontaポイント10倍! 角川文庫の夏フェアが今年もスタート! 今年の夏は、まずは1冊、本をひらいてみませんか?対象商品がPontaポイント... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
「新潮文庫の100冊 2025」Pontaポイント10倍! 今年も「新潮文庫の100冊」が開催されます。シビレル本、愛する本、考える本、泣ける本、ヤバイ本の各ジャンルごとにフェ... |2025年07月01日 (火) 10:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
