基本情報

内容詳細
新しいものが次々と生まれる一方で、昭和レトロな店が今ならまだ残る東京という街。昔ながらの商店街の一角でマイペースに店番をする猫たちの姿は心にじんわり、ほのぼのさせる。猫を愛する店主(ほとんどがおじいさんやおばあさん)も含めて、みんな愛しい!会いにいけるアイドル猫が総勢49匹登場する猫フォトブック。
目次 : 1 東京中心部(千代田区、中央区)/ 2 上野・浅草界隈(台東区)/ 3 両国・深川界隈(墨田区、江東区)/ 4 柴又・立石界隈(葛飾区)/ 5 町屋・千住界隈(荒川区・足立区)/ 6 池袋界隈(豊島区、北区、練馬区)/ 7 高円寺・阿佐谷界隈(杉並区)/ 8 東京近郊(神奈川県川崎市)
【著者紹介】
梅津有希子 : 編集者・ライター。1976年北海道生まれ。編集プロダクション勤務を経て、2005年にフリーランスに。女性誌やWebなどで、ペット、料理、美容など幅広いジャンルの取材・執筆を手掛けるほか、『CREA Due cat』(文藝春秋)では長年にわたり編集を務める。『別冊マーガレット』(集英社)の吹奏楽漫画『青空エール』(作・河原和音)では監修を務め、高校野球ブラバン応援研究家としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
ぱお さん
読了日:2016/01/20
わむう さん
読了日:2016/05/11
1039kuri さん
読了日:2015/11/12
navyblue さん
読了日:2017/01/19
こう さん
読了日:2015/11/22
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
梅津有希子
だし愛好家・ライター。1976年、北海道生まれ。雑誌編集者を経て2005年に独立。現在、webメディアや雑誌、書籍を中心に、だし、食、暮らし、発信力などのテーマで執筆や講演を行う。また、だし愛好家としてテレビ・ラジオに多数出演し、だし生活の魅力を伝えている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当
文芸 に関連する商品情報
-
『このミステリーがすごい! 2024年版』12月5日発売 巻頭では『名探偵コナン』30周年を記念し、青山剛昌×東野圭吾の超巨大対談が実現!17,000字に及ぶ、ミステリー界の... |2023年11月14日 (火) 12:00
-
【HMV&BOOKS online限定特典付】『Tharntype S... 【HMV&BOOKS online限定特典:イラストカード】喧嘩ばかりのタイプとターンだが、徐々に距離が縮まり、つい... |2023年11月10日 (金) 11:00
-
GACKT20年ぶりの自伝『自白II』 続編主演映画『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』でも話題のGACKTが綴る、20年ぶりとなる続編自伝。GACKTが... |2023年11月10日 (金) 00:00
-
二宮和也 主演で映画化『アナログ』原作文庫 主演:二宮和也×ヒロイン:波留で映画化!毎週木曜日、同じ場所で会う約束。時代に逆らうような“アナログ”な関係を描く、... |2023年10月17日 (火) 00:00
-
湊かなえ 15周年記念書下ろし作品『人間標本』12月13日発売 人間も一番美しい時に標本にできればいいのにな――イヤミスの女王、さらなる覚醒。15周年記念書下ろし作品。 |2023年10月16日 (月) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
