基本情報
内容詳細
日本精神とは、人間性のある素直な精神のこと…。日本で生まれ、日本に養われ、25歳まで日本人だった台湾人著者が語り継ぐ「日本精神」。そして、アイデンティティを模索し葛藤した日々。
【著者紹介】
柯徳三 : 大正11(1922)年、東京・本郷生まれ。台湾における日本語教育の発祥の地、芝山巌学堂の第1期生・柯秋潔を祖父に持ち、祖父の教育方針で、共学生として小学校から積極的に日本教育を受ける。台北の南門小学校、台北第一中学校、台北高等学校高等科理科乙類を経て、昭和20(1945)年、台北帝国大学医学部卒業。大東亜戦争時、日本帝国海軍の軍医を経て、戦後、台湾大学医学院附属病院勤務後、台湾省立基隆病院皮膚科を設立。主任を務める。1952年に皮膚科医院開業、1996年にリタイア後は、台湾独立のための活動、及び日本との交流に努める日々を送っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
人物・団体紹介
柯徳三
大正11(1922)年、東京・本郷生まれ。台湾における日本語教育の発祥の地、芝山巌学堂の第1期生・柯秋潔を祖父に持ち、祖父の教育方針で、共学生として小学校から積極的に日本教育を受ける。台北の南門小学校、台北第一中学校、台北高等学校高等科理科乙類を経て、昭和20(1945)年、台北帝国大学医学部卒業。
文芸 に関連する商品情報
-
加藤シゲアキ『ミアキス・シンフォニー』2025年2月26日発売 あなたにとって「愛する」ということは何ですか?加藤シゲアキ、新刊が2025年2月26日発売。 |2024年12月25日 (水) 00:00
-
『このミステリーがすごい!2025年版』(宝島社)国内編・海外編発表! 『このミステリーがすごい!2025年版』が発表されました!2024年の国内&海外のミステリー小説ベスト10にランクイ... |2024年12月16日 (月) 10:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・