ももたろう 傑作絵本劇場

松居直

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784834082340
ISBN 10 : 4834082342
フォーマット
出版社
発行年月
2016年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
46p;36X37

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく  さん

    『ももたろう』 https://bookmeter.com/books/27973 の大型絵本。 令和6年度1年生ブックトーク授業 国語の教科書(上)で紹介されている日本の昔話・世界の昔話を選書。みんなが知っているおはなしと違うところがあるかも?と紹介。「そのおはなし、知ってる!」とうろ覚えを説明してくれる子が多かったです。大型絵本で読み聞かせし、絵本は貸し出しました。

  • 絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく  さん

    令和3年度 1年生 ブックトーク授業 国語の単元「としょかんへいこう」ということで、学校図書室で行いました。教科書に掲載されている日本と外国の昔話の紹介。夏休みまで自由に読んでもらい、夏休み中も貸し出しします。こちらは貸し出し無しで、読み聞かせしました。

  • なま さん

    ★★★★☆昔からある勧善懲悪テーマ本。大型本なので読み聞かせ用に。「陰陽五行説」と深い関わりがあるらしいので読むのがだいたい年始になる。干支は方角(方位)でも北から東周りに子・丑・寅・・と続くが、丑三つ時を指す方角鬼門に丑・寅がいるため丑の角と寅のパンツをはいた鬼。これに対して対極にあるのが裏鬼門。そこに申・酉・戌がおり、五行に対する果物が桃。そんな事も雑学で織り交ぜながら。10分。

  • ひろ さん

    大きい分迫力があり、読み聞かせ向き。海が荒れているシーンなど、やはりこの絵が一番しっくりくる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品