歴史を語る手紙たち

杉本苑子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784167224240
ISBN 10 : 4167224240
フォーマット
出版社
発行年月
1998年06月
日本
追加情報
:
263p;16

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • penguin-blue さん

    創られた伝記文や、自伝よりも一通の手紙がその人の人となりを表すことはままあるもの。またどの手紙を取り上げるか、で編者の色も出るので個人的にこういう手紙を集めた本は大好き。ああ、杉本先生はねね@北の政所がお嫌いなのね、と(笑)。女性の手紙もそれぞれに面白かったが、個人的には西郷隆盛の遺族に関する勝海舟の手紙が愛情深くて好き。後は頼山陽の老母にあてた手紙。偉人と言えども本人のなしたこととして語られることの他に、友だったり、親や子だったりしたんだなあ、と実感し、彼らのことをもっと知りたくなる。

  • 真水 さん

    芭蕉の手紙がいいなぁ。思わず笑っちゃいました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品