基本情報

内容詳細
選管を制する者が、選挙を制する―津軽の激烈な民俗選挙に翻弄され、大地主の父祖累代の富を蕩尽しつくした太宰治の長兄、津島文治。一方、義理と贈与と相互扶助の甲州選挙を身をもって生きた政界のドン、金丸信。カネと盲動、中傷と謀略が渦巻く、津軽と甲州の選挙祭りが行きついた対照的な悲喜劇。そのゆくてに、ありうべきポスト近代選挙を模索する。
目次 : 選挙楽しや牛馬にゆられ/ 津軽と甲州―その気質/ 津軽選挙の発生―金木町長選不正開票事件/ 二人町長と代理戦争―鯵ヶ沢選挙と大泉村長選/ 出稼ぎと行商―不在者投票/ 神仏の力と選挙タタリ/ カネの力と悪銭/ 飲食の力と食物禁忌/ 無尽と葬式/ 村八分と地域ぐるみ/ オヤコ選挙と骨肉の戦い/ 口碑と文芸/ 二人の政治家―津島文治と金丸信/ 民俗選挙のゆくえ―柳田国男をめぐって
【著者紹介】
杉本仁 : 1947年山梨県に生まれる。青山学院大学を経て、同大学院修士課程修了。柳田国男研究会会員。都立高校教諭を経て、2012年〜2017年都留文科大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
HANA さん
読了日:2021/10/30
睡眠学習 さん
読了日:2018/03/20
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
杉本仁
1947年山梨県に生まれる。青山学院大学を経て、同大学院修士課程修了。柳田国男研究会会員。都立高校教諭を経て、2012年〜2017年都留文科大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
社会・政治 に関連する商品情報
-
No!しか言わない沖縄でいいのか? 誤解だらけの基地問題、偏向するメディアなど、歴史研究者、海兵隊の政治顧問として、情熱を傾けてきた著者が沖縄問題の虚実... |2016年01月13日 (水) 17:54
-
流行語大賞は「爆買い」と「トリプルスリー」 その年の流行やトレンドを代表する言葉が選ばれる「新語・流行語大賞」の大賞が決定。ノミネート語も紹介すると同時に、流行... |2015年12月01日 (火) 18:09
-
資産を1円でも多く残すためのノウハウ 資産が5,000万円を超えたら知っておきたい節税のノウハウを相続に強い税理士が語る『金持ちファミリーの「相続税」対策... |2015年10月19日 (月) 12:19
-
『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』 葬儀や法要のこと、健康保険や年金のこと、相続手続のこと、預貯金等の名義変更のこと、相続税のこと。身近な方が亡くなった... |2015年10月16日 (金) 14:13
おすすめの商品
