基本情報
内容詳細
ニセ自白・ニセ証拠、刑事補償金目当てのオンナ、“凶悪犯罪者”との獄中交友録…獄中生活30年、殺人犯の汚名を着せられた男の恨み節!
目次 : 第1章 冤罪―「謝られても、許すつもりはありません」(ニセ自白とニセ証拠/ 私と桜井が失った四十年)/ 第2章 カネとオンナ―「女性のみなさん、もう、私を誘わないでください」(犯人された代償/ 足利事件・菅家利和さんの場合 ほか)/ 第3章 獄中悪友録―「寒くなってきました。おたがい体を大切にしましょう」(永山則夫からの手紙/ 袴田巌が確信した無罪 ほか)/ 第4章 残された冤罪―「日本は冤罪を生む危険が極めて高い国なのです」(なぜ冤罪はタブーなのか)
【著者紹介】
杉山卓男 : 1946年8月生まれ。67年8月28日、茨城県北相馬郡利根町布川で発生した殺人事件「布川事件」で、桜井昌司と共に逮捕。78年、最高裁で無期懲役が確定。逮捕から25年の92年、第一次再審請求が最高裁で棄却され、96年に仮釈放、千葉刑務所から出獄。2005年、第二次再審請求が地裁で認められる。09年、再審開始が決まり、11年に無罪判決(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
あんころ さん
読了日:2023/01/28
Akio Kudo さん
読了日:2018/07/31
フクミミ さん
読了日:2013/09/06
佐藤みつ恵 さん
読了日:2015/11/08
Tomoyuki Teraoka さん
読了日:2013/08/05
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
杉山卓男
1946年8月生まれ。67年8月28日、茨城県北相馬郡利根町布川で発生した殺人事件「布川事件」で、桜井昌司と共に逮捕。78年、最高裁で無期懲役が確定。逮捕から25年の92年、第一次再審請求が最高裁で棄却され、96年に仮釈放、千葉刑務所から出獄。2005年、第二次再審請求が地裁で認められる。09年、再
文芸 に関連する商品情報
-
加藤シゲアキ『ミアキス・シンフォニー』2025年2月26日発売 あなたにとって「愛する」ということは何ですか?加藤シゲアキ、新刊が2025年2月26日発売。 |2024年12月25日 (水) 00:00
-
『このミステリーがすごい!2025年版』(宝島社)国内編・海外編発表! 『このミステリーがすごい!2025年版』が発表されました!2024年の国内&海外のミステリー小説ベスト10にランクイ... |2024年12月16日 (月) 10:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・