基本情報

内容詳細
切なくも騒々しく、温かい街から戻ってみれば、異和感のなかに生きる私がいた。自分の存在そのものが異物になってしまったようだった―。現在の東京を象徴する両極、銭湯とファミリーレストランを周遊する暮らしから芽生えた思いを、鋭い観察眼と端正な文体で描いた、大宅賞受賞の俊英による39の名エッセイ。
目次 : 私がテーブルを買う時/ 燃えるゴミ/ パンクは態度である/ 一〇〇円の重み/ 大女/ The Net/ 新聞の正しい読み方/ 偽装結婚/ 癒しのまやかし/ ああ、胃炎〔ほか〕
【著者紹介】
星野博美 : 1966年、東京都に生まれる。大学在学中の86年、香港の中文大学に一年間留学。卒業後、OL、写真家・橋口譲二氏のアシスタントを経て、94年独立。97年の中国への返還をはさむ二年間、ふたたび香港に暮らし、このときの経験をもとに『転がる香港に苔は生えない』を上梓。2001年、同書により第32回大宅壮一ノンフィクション賞を受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
団塊シニア さん
読了日:2012/04/05
おおにし さん
読了日:2021/02/06
sonomi さん
読了日:2009/12/03
羊の国のひつじ さん
読了日:2020/08/24
ねなにょ さん
読了日:2013/06/20
(外部サイト)に移動します
文芸 に関連する商品情報
-
「角川文庫夏フェア2025」Pontaポイント10倍! 角川文庫の夏フェアが今年もスタート! 今年の夏は、まずは1冊、本をひらいてみませんか?対象商品がPontaポイント... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
「新潮文庫の100冊 2025」Pontaポイント10倍! 今年も「新潮文庫の100冊」が開催されます。シビレル本、愛する本、考える本、泣ける本、ヤバイ本の各ジャンルごとにフェ... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
川村元気監督書き下ろし 小説『8番出口』7月9日発売 世界的大ヒットを記録したゲーム『8番出口』が二宮和也主演、川村元気監督により映画化が実現!川村監督自らが書き下ろした... |2025年06月27日 (金) 00:00
-
集英社文庫「ナツイチ 2025」Pontaポイント10倍!《購入特典:... 【特典:よまにゃ クリアしおり】フェア期間中にナツイチ対象文庫をご購入いただくと、ミニ下敷きとしても使える「よまにゃ... |2025年06月20日 (金) 16:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
