基本情報

内容詳細
底なしの執拗さでまとわりつき、被害者の生活を破壊するストーカー。「古典的ストーカーと現代的ストーカーの相違点」「ボーダーライン人格障害とストーカーの関係」「幼少期のトラウマがストーカーを生むのか」など、現役の精神科医がその病理を余すところなく分析する。現代社会論としても秀逸な一冊。
目次 : 第1章 ストーカーたちの心の闇―コントロールできない異常愛とは/ 第2章 古典的ストーカーと現代的ストーカー―標的になった有名人たち/ 第3章 「普通の人」がストーカーに変わるとき―想像を絶する「執拗さ」の理由/ 第4章 なぜ偏り歪んだ心になるのか―一見、見分けがつかない人格障害の恐怖/ 第5章 ストーカーをいかに見破るか―次にあなたが狙われないために/ 第6章 「ストーカー」現象は、このあとどうなる?―屈折愛を増長する時代の病理
【著者紹介】
春日武彦 : 昭和26(1951)年、京都府生まれ。日本医科大学卒業。精神科医として都立松沢病院に勤務するかたわら、精力的に執筆活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
阿部義彦 さん
読了日:2024/11/23
魔魔男爵 さん
読了日:2018/01/06
erie さん
読了日:2018/10/21
晴間あお さん
読了日:2018/04/08
Ted さん
読了日:2014/10/16
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
春日武彦
1951年、京都府生まれ。日本医科大学卒業。医学博士。産婦人科医を経て精神科医に。都立精神保健福祉センター勤務後、都立松沢病院精神科部長、都立墨東病院神経科部長、多摩中央病院院長、成仁病院院長を歴任。成仁病院名誉院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文芸 に関連する商品情報
-
「角川文庫夏フェア2025」Pontaポイント10倍! 角川文庫の夏フェアが今年もスタート! 今年の夏は、まずは1冊、本をひらいてみませんか?対象商品がPontaポイント... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
「新潮文庫の100冊 2025」Pontaポイント10倍! 今年も「新潮文庫の100冊」が開催されます。シビレル本、愛する本、考える本、泣ける本、ヤバイ本の各ジャンルごとにフェ... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
川村元気監督書き下ろし 小説『8番出口』7月9日発売 世界的大ヒットを記録したゲーム『8番出口』が二宮和也主演、川村元気監督により映画化が実現!川村監督自らが書き下ろした... |2025年06月27日 (金) 00:00
-
集英社文庫「ナツイチ 2025」Pontaポイント10倍!《購入特典:... 【特典:よまにゃ クリアしおり】フェア期間中にナツイチ対象文庫をご購入いただくと、ミニ下敷きとしても使える「よまにゃ... |2025年06月20日 (金) 16:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
