基本情報

内容詳細
明治時代から始まる日本の航空産業及びその技術は、昭和初期に急成長を遂げ、第二次世界大戦の終結後に発令された航空禁止令によりひとつの収束となる。本書は、それぞれの技術に携わった当事者自らによる記述に加え、当時の航空関係組織、企業、団体の足跡、生産や要目に至るまで、日本の航空産業全般についてまとめられた類書なき大著。
目次 : 第1篇 個人篇(飛行機(設計・性能)/ 飛行機(構造・強度) ほか)/ 第2篇 団体篇(陸軍航空の活動並に業績/ 海軍関係の活動並に業績 ほか)/ 第3篇 戦時中の生産および整備取扱(戦時中の航空機生産の一例(川崎航空機工業株式会社)/ 各航空機会社の社史並に生産活動 ほか)/ 第4篇 まとめ(飛行機(設計・性能)/ 飛行機(構造・強度) ほか)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
建築・理工 に関連する商品情報
-
アンテナ工学の知識を習得するのに最適な一冊 無線工学の中枢であるアンテナ。そのアンテナの解析法技術を学ぶとができる『IoTシステムの極小アンテナ設計技術』。小形... |2016年01月04日 (月) 12:14
-
AR(拡張現実)の基礎から実践までを網羅した専門書 ARの全てを集約した一冊。ARの基礎から実践までを網羅し、現場エンジニアがすぐに使える他にはない「ARの体系書」とも... |2015年10月05日 (月) 12:31
-
円周率を100万桁まで掲載した不思議な本 3.14で始まる円周率を、ひたすら100万桁まで掲載した『円周率1000000桁表』。1行に100桁を記載した見やす... |2015年10月02日 (金) 10:18
-
クヌース先生の名著の邦訳版が登場 クヌース先生の名著シリーズの第一弾として有名な本の『The Art Of Computer Programming ... |2015年08月05日 (水) 19:04
-
Windows10の基礎から応用までを解説 以前からのユーザーにはおなじみのスタートメニューも復活し、アプリや設定にアクセスしやすくなるWindows10。『W... |2015年07月28日 (火) 11:25
-
幼児のためのプログラミングがブーム! スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツはプログラミングの知識があり、それを活かして起業した。そして世界各国では近年、論理... |2015年06月30日 (火) 10:02
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
