日本エッセイストクラブ

人物・団体ページへ

チェロと旅 '90年版ベスト・エッセイ集

日本エッセイストクラブ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784167434083
ISBN 10 : 4167434083
フォーマット
出版社
発行年月
1993年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
379p;16

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • おとん707 さん

    ’89年に雑誌や新聞や業界報や同人誌などに発表されたエッセイを翌年ベスト・エッセイ集として出版したもの。作家、学者、俳優、音楽家を始め一般の人も含めて選んだもの。通して読むと世間での人物評とそのエッセイの質は必ずしも比例していないのがよくわかる。その人物の社会的視野がそのまま反映されている感あり。面白いものでは白洲正子が魯山人を殴った話とか、松本幸四郎(現白鴎)と中村吉右衛門兄弟の母は女ゆえ歌舞伎役者になれなかったが舞台の度に幸四郎と吉右衛門にダメ出しをしていた話とか。また戦争を知る人達の戦時回顧は重い。

  • ふぃえ さん

    時間潰しにはなりました。

  • クジラ さん

    バブルの頃、90年代。この頃のエッセイを読むと、お金の匂いを感じることが多いが、この本にはあまり感じなかった。仕事を一生懸命する人の姿に感銘を抱くエッセイが多かった。仕事に悩んでいるからか・・・。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品