怪奇幻想ホラーマンガ傑作選

文藝春秋編集部

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784168110108
ISBN 10 : 4168110109
フォーマット
出版社
発行年月
1989年08月
日本
追加情報
:
507p;16X11

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • リッツ さん

    数年ぶりに読み返したら『え?!コワっ!こんなに怖かったっけ?』と。トップの手塚治虫さんは怖さよりも悲しいロマンにキュンとしたがでも苦手な蜘蛛だから…。不気味で引いちゃう日野日出志さん、ゾゾ〰️と恐ろしいわたなべまさこさん、そして私の怖さでトップを争う諸星大二郎さんとささやななえさん!この2作ホントヤバすぎた!殆どが雑誌でその昔既読の作品だけどみんな怖くて面白かったです【日本の夏はやっぱり怪談】参加中。

  • リッツ さん

    再読。懐かしの作家さんたち。粒揃いの怖さと面白さでした〜。

  • あたびー さん

    またしても名作勢揃いです。特に諸星大二郎先生の「不安の立像」は何度読んでも怖い。ささやななえ先生「空ほ石の…」は押入れホラーの最高峰の1つでしょう。わたなべまさこ先生…いつも怖すぎ…

  • たにしぃ さん

    すんごい昔に買った本を再読。昔のマンガは背景もその当時を感じさせてくれて面白いなあ。わたなべまさこさんのが異様にアダルトチックだった。

  • bb さん

    「不安の立像」を初めて読めた。水木しげるが意外と真面目に怖がらせにきててよかった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品