世界サッカー紀行 2002

後藤健生

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784163582405
ISBN 10 : 4163582401
フォーマット
出版社
発行年月
2002年02月
日本
追加情報
:
440p;19

内容詳細

サッカーの発展が、その国の気候や風土、歴史、文化とどう関わっているのかをテーマに、ワールド・クラスの批評眼が世界42カ国を旅し、サッカースタイルの違いを分析。その秘密を明かす。

【著者紹介】
後藤健生 : 1952年東京生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程(政治学)修了。1964年東京オリンピックで初めて試合を見て以来のサッカー狂い。ワールドカップは74年西ドイツ大会以降すべて現地で観戦している。国際サッカー歴史記録学会(IFFHS)アジア地区代表委員。日本サッカーライターズ協議会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 湘南☆浪漫【Rain Maker】 さん

    42カ国旅したのか…凄いね〜

  • takashi00000 さん

    サッカーはそれぞれの国の歴史であり、文化であることがよく理解できました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

後藤健生

1952年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。サッカージャーナリスト。元関西大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品