基本情報
ISBN 10 : 4331517683

商品説明
内容詳細
大ヒットコミック『島耕作シリーズ』も社長編が終了し、会長編がスタート!
30周年を迎えた島耕作シリーズが、さらに盛り上がりを見せています。
なんと、2013年12月7、8日には、講談社特設試験会場にて第1回「課長 島耕作 検定」が開催されます。
本書は、弘兼憲史&モーニング編集部監修の「課長 島耕作 検定」公式テキストとなります。
島耕作ファンにお馴染みの名場面、グッとくる台詞、心ときめくロマンスが、一問一答形式の問題の中に盛り込まれており、ビギナーからマニアまで、誰もが楽しめます。
また、島耕作の働き方・生き方を学ぶビジネス書としても、若手ビジネスマンにオススメの一冊。
厳選された200問により、島耕作の神髄が味わえます。
【著者紹介】
弘兼憲史 : 漫画家。1947年、山口県生まれ。早稲田大学法学部を卒業後、松下電器産業(現パナソニック)本社販売助成部にて勤務。退職後、1974年に『風薫る』(小学館)で漫画家デビューを果たし、「島耕作」シリーズ、『加治隆介の議』(講談社)など多くの作品を発表。主な受賞歴は、第30回小学館漫画賞『人間交差点』、第15回講談社漫画賞『課島 島耕作』、平成13年度文化庁メディア芸術祭優秀賞・平成15年度日本漫画家協会賞大賞『黄昏流星群』、2007年、紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
人物・団体紹介
弘兼憲史
1947年山口県生まれ。漫画家。早稲田大学法学部卒業後、松下電器産業勤務を経て74年漫画家としてデビュー。以来、漫画界の第一線で活躍し、『人間交差点』で小学館漫画賞、『課長 島耕作』で講談社漫画賞、『黄昏流星群』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、日本漫画家協会賞大賞を受賞し、2007年紫綬褒章
弘兼憲史に関連するトピックス
-
『相談役 島耕作』5巻発売!島耕作が考えるLGBTQ+編。 風花が連れてきた二人の候補社員になぜか島も振り回される中、株主総会、物言う株主、敵対的買収‥世界で生き残るため、島耕... HMV&BOOKS online|2021年12月23日 (木) 12:00
-
『相談役 島耕作』3巻発売!TECOTが変わる、世界が変わる!! 大株主からの委任状を求めて奔走する島。結果次第では島も危うい立場になるがーー新型コロナウイルスが猛威をふるう中、未来... HMV&BOOKS online|2021年03月22日 (月) 17:00
文芸 に関連する商品情報
-
【候補作決定】2022年上半期 第167回芥川賞・直木賞 2022年上半期「第167回 芥川賞」「第167回 直木賞」の候補作品が決定しました。ノミネート作品をご紹介! |2022年06月17日 (金) 10:45
-
集英社文庫「ナツイチ2022」開催! フェア期間中にナツイチ対象文庫をご購入頂くと、「よまにゃ ブックバンド」を全4種からランダムでプレゼントいたします!... |2022年06月17日 (金) 10:00
-
『すずめの戸締まり』予約開始!新海誠 自らが綴る原作小説!! 11月11日ロードショー予定の映画原作!九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽は、旅の青年との出会いから、全国各地... |2022年05月17日 (火) 12:00
-
『やがて海へと届く』公開記念!中川龍太郎監督インタビュー 彩瀬まるさんの小説『やがて海へと届く』を詩人としても活動する中川龍太郎監督が映画化。実写映像にアニメーションを加えた... |2022年04月15日 (金) 11:00
おすすめの商品
