火の航跡 文春文庫

平岩弓枝

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784167168124
ISBN 10 : 416716812X
フォーマット
出版社
発行年月
1980年01月
日本
追加情報
:
16cm,407p

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 優希 さん

    突然失踪した愛する夫。連続殺人事件。久仁子は愛を求めるようにギリシャ、メキシコへと飛びます。それが彼女の道だから。ボロボロの久仁子を支える楠本と耕一郎。スケールの大きい物語だと思いました。最後のサスペンスロマンは思わず悲鳴をあげたくなります。

  • 活字ジャンキー さん

    なんの前触れもなく蒸発した夫の行方を追い続ける妻の久仁子。結婚一年目であり前夜まで平和であったと久仁子は頭を抱える。僅かな手掛かりにもしがみつくように愛する夫を探す。その先々で変死を遂げる知人ら…ボロボロの久仁子を支えたのは夫の助手である楠本と義弟の耕一郎であった。ラスト10頁に素っ頓狂な声を上げるであろうサスペンスロマンでした。

  • びび さん

    むちゃくちゃです!さすがは平岩先生!ええええ!?こんなラストがありますか!?と、いうただただ、主人公が可愛そすぎるオチ。 顎が外れました笑

  • ツカモトカネユキ さん

    結末に近づくにつれ情景描写が煩わしくなりました。 そんな終わり方なんだって感じました。

  • ぺんた さん

    うわ〜、クズ野郎だ!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

平岩弓枝

昭和7(1932)年、代々木八幡宮の一人娘として生まれる。30年日本女子大学国文科卒業後、小説家を志し戸川幸夫に師事。ついで長谷川伸主宰の新鷹会へ入会。34年7月「鏨師」で第41回直木賞を受賞。平成3年「花影の花」で第25回吉川英治文学賞受賞。10年、第46回菊池寛賞を受賞。16年、文化功労者。19

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品