女たちの家 下 文春文庫

平岩弓枝

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784167168285
ISBN 10 : 4167168286
フォーマット
出版社
発行年月
1984年01月
日本
追加情報
:
16cm,326p

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Hitoshi.F さん

    主人公「はるみ」50歳の夫は大正生まれ、といった30年以上前の古い作品。ゆえにホームドラマのようなストリーも、登場人物の思考も時代を感じる。夫婦、親子であってもすべては自分の思うように進まない、というより進むはずがない。そのことに不満を持ち、別の道をいくら探しても結局は同じ路を歩むことになる。見える幸せなんてない。幸せは、感謝の気持ちと思いやり、そして尊重で幸福な自分の心を豊かにして胸の中で作り出すものかもしれない。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

平岩弓枝

昭和7(1932)年、代々木八幡宮の一人娘として生まれる。30年日本女子大学国文科卒業後、小説家を志し戸川幸夫に師事。ついで長谷川伸主宰の新鷹会へ入会。34年7月「鏨師」で第41回直木賞を受賞。平成3年「花影の花」で第25回吉川英治文学賞受賞。10年、第46回菊池寛賞を受賞。16年、文化功労者。19

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品