決断 誰も書かなかった武豊

島田明宏

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784198637910
ISBN 10 : 4198637911
フォーマット
出版社
発行年月
2014年04月
日本
追加情報
:
253p;19

内容詳細

20年来の“心友“作家が初めて明かす、天才・武豊「苦難の日々」の真実! 有名馬主との確執から悪夢の落馬事故、そしてどん底のスランプまで。天才は何を悩み、「決断」したのか?逆境から這い上がるまでの「心の軌跡」全記録! 「逆境に負けない」天才が明かした復活までの「葛藤」「苦悩」「心の声」がすべてわかる1冊。

第1章 宿命~なぜ「武豊」は美しくしなやかなのか?~
第2章 伝説~「心をあやつる技術」はこうして生まれた~
第3章 戦略~名馬が育てた「勝つ思考力」~
第4章 理論~試行錯誤でつかんだ「勝利のセオリー」~
第5章 野望~それでも「世界と戦う」理由とは何か?~
第6章 重圧~「究極の精神」はいかにして鍛えられたか~
第7章 逆境~あの「どん底」で何を思ったのか?~
第8章 決断~いま「武豊」が考えていること

【著者紹介】
島田明宏 : 1964(昭和39)年、北海道札幌市生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科中退。早大在学中より放送作家、フリーライターとして執筆活動にとりかかる。90年から武豊騎手の米国遠征に同行し、親交を深める。競馬小説「下総御料牧場の春」で第26回さきがけ文学賞選奨、『消えた天才騎手最年少ダービージョッキー・前田長吉の奇跡』(白夜書房)で2011年度JRA賞馬事文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Mumiu さん

    決して彼のファンではなかっただろう。だけど、一時期ワンピースを着て競馬場に足を運んだ身としては、やはり彼に畏敬の念をおぼえずにはいられない。生まれもった身体、環境、そして惜しみなく思考し、努力する才能。彼のきっとほんの一部に過ぎないが垣間見ることができた。初めて父に連れられてではなく、自分から行った競馬場である馬に一目惚れした。馬はそのレースを勝ち、その後鞍上を彼に任せその世代で最も強い馬になった。今は亡きその馬のことにも触れられていて、そこはイチバンムネアツでした(笑)。

  • confusion_regret_temptation さん

    帯に天才の苦悩、逆境、確執とあったが、確執はそんなになかった気がする。この本が上梓されて8年、今年も武豊はダービーを制した。ライバルは自分自身のみ、明日の自分は今日より上を目指す姿勢には本当に勇気づけられます。あとはなんとか凱旋門賞を勝ってほしいですね。

  • hideo さん

    武豊の業績が綴られている本。1箇所だけ心に残る部分。彼は「負けてよかった」とは絶対に言わない。とのこと。どこぞのサッカーの代表チームのメンバーが「負けてよかった」と語っているとき違和感があった。ましてや、大勢の人が馬券を購入していれば、表記の言葉は絶対にでてこないはず。そこは、彼の挟持だろうと思った。

  • 浅見ヨシヒロ さん

    騎手としても当然ですが、人間としても武豊が好きになった一冊です。 震災の部分の記述では不覚にもちょっと泣きそうになってしまいました。 福島県民として『ありがとう』と言いたいです。 この本は手放せないな。

  • Musa(ムサ) さん

    日本競馬界の顔とも言える名手「武豊」の素顔を、氏と親交のある著者が綴った一冊。数々の輝かしい功績や数々の名馬たちの出会いに海外挑戦といった明るいことから、落馬事故やスランプといった影の部分まで、普段競走を見ているだけでは見えない豊さんの姿が見れて、これまで以上に豊さんが魅力的に感じられました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

島田明宏

1964年北海道生まれ。早稲田大学中退。大学在学中より雑誌ライター、放送作家として活動。競馬記事、紀行文、書評、小説、エッセイなど幅広く執筆。2009年、小説「下総御料牧場の春」で第26回さきがけ文学賞選奨、『消えた天才騎手 最年少ダービージョッキー・前田長吉の奇跡』で11年度JRA賞馬事文化賞を受

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド