いざ志願!おひとりさま自衛隊

岡田真理

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784163729206
ISBN 10 : 4163729208
フォーマット
出版社
発行年月
2010年08月
日本
追加情報
:
19cm,296p

内容詳細

京都在住27歳、自衛隊とは無縁のごくフツーの女性が、酔った勢いも手伝って、陸上自衛隊予備自衛官補に志願。自衛隊での訓練、営内生活の模様を写真付きでリポートする、驚きと笑いの体験記。

【著者紹介】
岡田真理 : フリーライター。昭和52年生まれ、福岡県香春町出身。同志社大学工学部中退。平成17年、陸上自衛隊予備自衛官補(一般)に志願。50日間の教育訓練を経て、平成19年予備自衛官に任官(京都地方協力本部所属)。平成21年、予備陸士長に昇任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ゆみきーにゃ さん

    《購入》本当軽〜い気持ちで読み始めたものの最後は感動して思わず泣きそうに…(笑)彼が自衛官で訓練の大変さは聞いたりしてたけど想像以上に大変なんだろうな…自衛隊に対して尊敬・感謝の気持ちを持ってたけどこの本を読んで更に尊敬・感謝の気持ちが大きくなった。自衛隊の基礎を勉強するのにオススメの一冊。てかみんなに読んでもらいたい。

  • MURAMASA さん

    ひょんなことから予備自衛官補を志した27歳女子の、50日間の訓練をまとめたルポ。とはいえ文章はネット掲示板調の文体で軽く、さらさらっと読めるのですが、普通に「日本人」をやってるだけでは絶対に分からないような自衛隊の素の部分が垣間見られて面白いです。あとがきにあった、大隊長の「命より重い、国民を守る使命感がある」という言葉。いまの日本で、自分の仕事にそれだけの気概を持って臨んでいる人がどれだけいるのだろう、何より自分はどうなんだろう、そう思わされたという点だけでもこの本を読んでよかったです。

  • 桃水 さん

    2011/05/08:ごく普通の女性が予備自衛官補に応募して訓練を受けた体験記。自衛隊についてあまり知識ありませんでしたが楽しく読めました。

  • ヒロ@いつも心に太陽を! さん

    読みたいと思いつつ書店でも見かけなかった本誌を図書館新刊コーナーで発見。これもう絶対誰かのリクエスト購入だよね、私と同じ「自衛隊に興味あるけどその実情はよくわかんなくてなんか面白く読めそうな本ないかな」的な人が他にもいたんだよね絶対!!そしてそんな私みたいな自衛隊のことを何も理解していない一般女子が予備自衛官を目指して50日間に及ぶ訓練に臨んだルポがこの本なわけで。まずはめちゃくちゃ読みやすい!良くも悪くもすごく素直な感想が書かれていて文章的には「もっと真面目に書けよ」と言う人もいるかもしれないが(続)

  • B.W. さん

    あまり知られていない「予備自衛官補」。大変な訓練といっても5日間×10回。実際の自衛隊の訓練に到底およびません。まあ国としてもいざというときの戦力としてはそんなに期待していないでしょう。一番の目的は、訓練を通じて、一人でも多くの「日本人」に国防の重要性を理解してもらうことではないでしょうか?多くの人が自衛隊、そして国防について考え、理解することは日本を取り巻く危険な国々に対する大きな抑止力ときっとなることでしょう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

岡田真理

1978年静岡県生まれ、立教大学文学部卒業。プロアスリートのマネージャーを経てフリーランスライターに転身。約15年にわたってプロ野球を中心に様々なスポーツの現場を取材。2023年に脚本家デビューし、連続テレビドラマの脚本を担当。執筆活動のほか、公益財団法人全日本軟式野球連盟などのスポーツ団体に理事と

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品