ニューヨークの魔法のじかん 文春文庫

岡田光世

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784167900410
ISBN 10 : 4167900416
フォーマット
出版社
発行年月
2014年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
256p;16

内容詳細

NYの人はお節介で横柄で孤独で、でもとても愛おしい。街角でのやさしい出会いに訪れる魔法のじかんを、粋な英語と共に全話読み切りエッセイで贈る大人気「NYの魔法」シリーズ第五弾。野球音痴の著者のヤンキース取材など、シリーズ最強の珍行動満載。震災地での心温まる出会いを綴った東北編も特別収録。

目次 : 第1章 一筋縄なんてつまらない/ 第2章 泣いたり怒ったり、笑ったり/ 第3章 ニューヨーカーの伝言/ 第4章 ニューヨークのヒーロー/ 第5章 良くも、悪くも/ 第6章 出会いは突然/ 第7章 やさしい時間/ 第8章 東北と出会う

【著者紹介】
岡田光世 : 1960年東京生まれ。青山学院大学卒、ニューヨーク大学大学院修士号取得。読売新聞米現地紙記者を経て、作家・エッセイスト。高校、大学時代に米中西部に留学し、1985年よりニューヨークに住む。今も東京とニューヨークを行き来し、執筆を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • おさむ さん

    このシリーズは人気があるんですね、第5弾だぞうです。著者の飾らない語り口と、旺盛なる好奇心、そしていつまでたっても地下鉄で迷ってしまうような親しみやすさが魅力の秘密。わたしは松井秀喜の引退試合のエピソードが笑えました。そうそう、あとブランド名にもなっている「BANANA REPUBLIC」の本来の意味も初めて知りました。うーん、英語はまだまだ奥が深いです。

  • 百太 さん

    初読み作家さんです。エッセイは、ちょっと苦手だし、ニューヨークも興味なし。キーワード「震災」で引っ掛からなかったら手にしてませんでした。まぁ!これは面白い。NYの人達、素敵です。第8章では、仙台、石巻でのボランティアの様子が書かれてます。石巻弁、ネイティブに近いですよ(笑)。 遠くがら、ちてけで、ありがとう!

  • donboo さん

    ニューヨークの魔法シリーズ2冊目 魔法のじかん(順不同) 今回はニューヨークのヒーローの章で書かれている松井選手の引退試合とジーター選手のエピソードに男心が弾んだ。 また東日本大震災にボランティアとして参加された時のことも触れております。当初は文章にしてはいけないと思われていたこと。でも文章として残されたことに感謝します。我故郷の石巻はゆっくりとではありますが復興に向けて時(じかん)を刻んでおります。

  • 犬こ さん

    岡田さんのシリーズエッセイ。フランクなエッセイを通じて、ニューヨーク事情を知りながらニューヨーカー気分が浸れます。ニューヨーク一度、行ってみた〜い

  • Moca さん

    憧れのニューヨーク。英語の台詞が入った物語が続いていく短編エッセイである。この作家はニューヨークに行ったそうですね。ニューヨークでは、お洒落な場所だけれども、色んな人たちの出会いがあって、なかなか素晴らしい場所である。日本とアメリカの文化の違いを理解を深めていきます。 後半辺りは震災のことを絡んできて、ニューヨークに滞在したけれど、日本に帰ってきたら、東北が特に東日本大震災が起きたということもあり得る。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品