中国共産党と人民解放軍

山崎雅弘

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784022950437
ISBN 10 : 4022950439
フォーマット
出版社
発行年月
2019年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
320p;18

内容詳細

アジア最強の中国人民解放軍は対外侵略のための軍隊なのか? それとも国内治安部隊なのか? 日中戦争、国共内戦、朝鮮戦争、文化大革命、中越紛争、尖閣諸島・南沙諸島の国境問題、そして米中軍事対立・・・・・・。軍事と紛争の側面から、<中国>という国の本質を読み解く。

【著者紹介】
山崎雅弘 : 1967年大阪府生まれ。戦史・紛争史研究家。軍事面だけでなく、政治や民族、文化、宗教など、様々な角度から過去の戦争や紛争に光を当て、俯瞰的に分析・概説する記事を、1999年より雑誌「歴史群像」で連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
人民解放軍は国家の軍隊ではなく、中国共産...

投稿日:2021/05/12 (水)

人民解放軍は国家の軍隊ではなく、中国共産党の軍隊である。この異例ともいうべき形が、著者によると強さであり、また限界でもあるという。それは良いか悪いかという問題ではない、日中戦争のなかから生れ出た必然の産物、いわば歴史が生んだもので、現代的進化をとげたのが今の人民解放軍である。

西口まる さん | 大阪府 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • もりやまたけよし さん

    公開されている情報や研究結果からの概説で、通史としてはよくまとまっていて、現在の中国理解には良い本です。文化大革命の実態なんか知らなかったことがいっぱいです。

  • スプリント さん

    熾烈な権力闘争の歴史がよくわかります。

  • 無重力蜜柑 さん

    良著。単純な時系列ではなくテーマに分けて時代順で説明しているので非常に読みやすい。章立ては@工農紅軍黎明時代A国共内戦B台湾関係C朝鮮戦争D中印・中ソ紛争E文化大革命F中越戦争G現代の人民解放軍。特にDのチベット侵攻とそれに伴う中印国境紛争勃発の経緯やFの中越戦争があまり見たことのない話題で新鮮だった。軍事的な詳細と政治的な経緯、さらに人物エピソードがバランス良く盛り込まれている。党の軍隊である人民解放軍は国益より党益を優先し、国内外に統治のための武力行使を行う場合があるというのが面白い。

  • Fumitaka さん

    まあ、山岳ゲリラから一大軍事力に成長していく様子は確かに面白いものがある。「防衛圏(影響圏)」と「領土」は必ずしも違うこと、あと「中国」に属した地域の「回収」はともかくとして、純粋に「外国領」の併合が目的の対外戦争はまだ必ずしも行われてはいない、というのはなかなか無視してはならない点だと思う。国際関係論の開祖モーゲンソーも言っている、「相手の国の見方や立場を知ろう」と。ハードパワーの行使は、冷静に注視せねばならない。それは立場を問わず合意できる点ではないだろうか。

  • つわぶき さん

    中国共産党及び人民解放軍の黎明期から現代までの通史を概説的に記した本。特に改革開放期以前の歴史に関しての一般的によく知られていないような部分に紙面を割いていたので、人民解放軍の歴史的特質が分かり易く書かれていた印象を受けた。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品