図説 英国湖水地方 ナショナル・トラストの聖地を訪ねる ふくろうの本

小野まり

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309761398
ISBN 10 : 4309761399
フォーマット
出版社
発行年月
2010年03月
日本
追加情報
:
22cm,111p

内容詳細

多くの日本人の憧れの地、英国湖水地方の決定版ガイド。地元で人気のウォーキングルートやドライブルートも地図付きで詳しく紹介。英国リアルカントリーサイドに暮らす著者ならではの、とっておきの旅を紹介する。

【著者紹介】
小野まり : NPO法人ナショナル・トラストサポートセンター代表、および同英国事務局長。2001年、日本人として初めて英国ナショナル・トラストとの共同文化事業「HENRO(遍路)展」をプロデュース。2010年に英国ナショナル・トラストの継続事業として10年目を迎えた。2009年より(財)ロングステイ財団公認海外サロン責任者となり、コッツウォルズや湖水地方を中心に、英国カントリーサイドにおける滞在型旅行のアドバイザーも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 財布にジャック さん

    自然が綺麗で見ているだけで和みました。実際はこんなにベストな状態でこの景色を眺められるのかは心配ですが、お天気次第でしょうか。湖水地方の自由な時間はわずかしかないので、行けそうな頁だけをしっかりコピーして旅のお供にします。

  • あきあかね さん

    ピーターラビットの物語の舞台として知られ、英国で最も美しい風景が残る場所ー湖水地方。彼の地の美しさを謳ったワーズワースは、自然を人間に敵対するものではなく、人間を癒やすものとして捉えた。ピーターラビットの作者ビアトリクス・ポターは、婚約者の病死の7週間後に湖水地方に移り住み、多くの作品を生み出し、芸術家・批評家のラスキンは、不幸な結婚や実らぬ老いらくの恋で傷ついた心を湖水地方の風景に慰められた。鮮やかな牧草に覆われたなだらかな丘陵、真冬の朝焼けに彩られた湖などの写真からは、⇒

  • ごへいもち さん

    読友さん御紹介本。ナショナルトラストがうまく機能しているんだなぁと思った。日本でも何かできるかなぁ

  • さつき さん

    いつか行ってみたいなあと思いながら読みました。 きれいな景色をたくさん見たいので、もう少しカラーページが多いと良かったです。

  • takao さん

    カンブリアの湖水地方は美しいな。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

小野まり

特定非営利活動法人ナショナル・トラストサポートセンター代表。英国ナショナル・トラストの歴史的建造物を活用した二〇年間にわたるイベント・マネジメントの経験を生かし、国の文化財建造物などの再活用や地域再生を提案。日本の歴史的建造物再生のコンサルタントも務め、英国の環境保全の取組みやライフスタイルなどにつ

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品