いちばんやさしい楽譜の読み方

小林一夫(音楽家)

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784262145358
ISBN 10 : 4262145352
フォーマット
出版社
発行年月
2010年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
21cm,175p
176p 絵本版

内容詳細

目次 : はじめに / 本書の見方、CDの使い方 / CD収録曲一覧 / 楽譜には「音の楽しさ」を表す5つの要素がつまっている!〜本書の構成 / ◆第1章 楽譜の基本/音の高さ・長さ / 五線譜とは? / ト音/ヘ音記号(音部記号)とは? / 楽譜を見てみよう / 音名(ドレミファソラシ)と音の幅 / 変化記号とは? / いろいろな音符 / 休符 / 「大きな古時計」でCheck!! これまでに登場した各部の名前を見てみよう / ●Break Time / 休符と付点の書き方 / ◆第2章 リズムとビート / リズムとは? / 拍子とは? / いろいろな拍子を聴いてみよう / アウフタクト / シンコペーション / 「大きな古時計」でCheck!! シンコペーションさせてみよう / ●Break Time / ギターのタブ譜 / ギターの指遣い / ◆第3章 音のつながりと音の幅 / 音名(スケール)とは? / 長音階(メジャー・スケール)とは? / 短音階(マイナー・スケール)とは? / 調(キー)とそのバリエーション / 移調とは? / 転調とは? / 転調しやすい調とは? / 音程とは? / いろいろな音程 / 「大きな古時計」でCheck!! / 移調してみよう / 確定的な転調をしてみよう / 平行調に転調してみよう / 同主調に転調してみよう / 属調に転調してみよう / 下属調に転調してみよう / いろいろな音程を探してみよう / ●Break Time / 楽譜を書く道具 / ◆第4章 音と音の調和 / 和音(コード)とは? / 三和音の種類 / メジャー/マイナー・コード / オーグメント/ディミニッシュ・コード / セブンス・コード / シックス・コード / サス・フォー / ナインス・コード / 「大きな古時計」でCheck!! / 和音を付けてみよう / コード・ネームで表してみよう / ●Break Time / 楽器名と省略表記〜弦&鍵盤楽器 / ◆第5章 音楽の表情や速さの表し方 / 強弱の用語と記号 / 速度の表し方 / 発想標語 / 装飾音 / 奏法についての用語と記号 / 楽譜演奏の順序 / 「大きな古時計」でCheck!! / 速度に変化を付けてみよう / 装飾音を付けてみよう / いろいろな奏法を加えてみよう / ●Break Time / ベースのタブ譜 / 弦・管楽器・声楽によく使う奏法記号 / 接尾語・付加語 / ドラム譜 / 楽器名と省略表記〜管&打楽器 / コード表の見方 / コード一覧 / 音楽用語 / 索引

【著者紹介】
小林一夫 : 1947年、京都市生まれ。樫本滋郎氏(元武蔵野音楽学院長)にエレクトリック・ギター、クラシック・ギター、聴音のレッスンを受ける。故大室勇一氏にアルト・サクソフォンのレッスンを受ける。ウクレレ、エレキベース、キーボード、ドラムス、ボーカルを独学でマスター。ヤマハ音楽振興会で自動演奏ピアノや楽曲の編集・採譜、さらに音楽出版社の採譜・解説文・講座を担当。またショコット・ボイストレーニングスクールでは音楽講師などを務めた。現在は執筆を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • piro5 さん

    基礎の基礎。こういう本はありがたいっす。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品