こりトレ the rubber‐tube stretch

富永喜代

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784163761404
ISBN 10 : 4163761403
フォーマット
出版社
発行年月
2013年11月
日本
追加情報
:
47p;22

内容詳細

「こりトレ」とは肩こりトレーニングのこと。神経解剖学をベースにした医学の知恵で肩こり改善。頭痛・冷え性・ねこ背・ダイエット・便秘等にも!!1日1分の簡単なストレッチでからだが生き返る。

目次 : “こり”とは何でしょう?/ 肩こりのポイントは7つ/ 7つのポイントを確かめましょう/ 7つのポイント別ストレッチで肩こりが和らぐワケ/ ラバーチューブをつけるだけでも、肩こり改善/ ラバーチューブ・ストレッチはここがスゴイ!/ ラバーチューブ・ストレッチの効果を高める3つの約束/ 7つのストレッチ・実践編(耳の後ろあたりがつまっているとき/ 耳の後ろから後頭部にかけて張っているとき/ 頭とつながる首のつけ根がつまっているとき/ 首筋から首のつけ根までがこっているとき/ 首の上縁が痛い、いわゆる肩こりのとき/ 肩甲骨上部の内側が痛いとき/ 肩甲骨の内側が背骨に沿って痛いとき)

【著者紹介】
富永喜代 : 1967年生まれ。痛み改善ドクター、麻酔科医師。2008年、愛媛県松山市に「富永ペインクリニック」を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • sofia さん

    金スマで紹介されたけど、近くの書店には売っていない。注文するほどではないし…と思っていたら、東京で売っていた。

  • Uwapon さん

    【肩こり日記】『金スマ』にこよ先生が出ているのを見て即発注。最近の結論だった「姿勢を整えるのが最大の肩こり対策」とまさに合致していて、ラバーチューブをつけながら姿勢を整えることで肩こりを治していく。

  • はるな さん

    在庫切れするほど大人気なだけあって、めっちゃ良いこの本とチューブ。 もう手放せないわ〜

  • 紫音 さん

    書店で予約をして購入。「金スマ」で紹介された事もあり数店舗まわって在庫無し。テレビの影響ってスゴいです。っていうか私もですが(笑)書店でタイトル言っただけで「あぁ」と言われ、放送の翌々日はギリギリあったと情報から、ラバーチューブの製造が中々追い付かないという情報まで教えて頂き、念のため出版社まで問い合わせしてもらいました。とりあえず、予定より早く届き本だけざっと読みました。少し試して見ましたが、とりあえず気持ち良かったです。3日坊主にならないように頑張ります。

  • シダレ さん

    一ヶ月半待って、ようやく届きました!毎日、肩の痛みで目が覚めるほど肩こりに悩まされている現状。。早速本をみながらこりトレをしましたところ…寝つきも良く朝までぐっすり!嘘みたいΣ(◎_◎;)著者の言う通り、こりのメカニズムを理解すると効果が違う気がします。本気で肩こり解消できそうな予感がするので、しばらく取り組んでみます☆

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

富永喜代

富永ペインクリニック院長。医学博士。日本麻酔科学会認定麻酔科指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品