基本情報

内容詳細
日本が世界有数の海洋国家であることを普段意識することはない。しかし尖閣諸島など海上の国境では日々パワーゲームが行われていた。海へと膨張を続ける中国に、日本はどう対していけばよいのか?ジャーナリスト富坂聰が取材する!文庫版書き下ろしとして、誕生した中国海警局について、その戦略を解き明かす。
目次 : 第1章 “友愛の海”という幻想/ 第2章 エネルギー争奪戦がもたらした自衛隊与那国島駐屯/ 第3章 調査捕鯨船団vs.環境テロリスト、南氷洋の闘い/ 第4章 「海賊問題」の本当の脅威とは何か?/ 第5章 北朝鮮不審船との白熱の攻防/ 第6章 中国海警局 その戦略的意味(文庫版書き下ろし)
【著者紹介】
富坂聰 : 1964年、愛知県生まれ。北京大学中文系に留学。週刊誌記者を経て、現在フリージャーナリストとして活躍。94年、『龍の伝人たち』で21世紀国際ノンフィクション大賞(現・小学館ノンフィクション大賞)優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
James Hayashi さん
読了日:2020/04/09
モモのすけ さん
読了日:2014/01/26
ceskepivo さん
読了日:2014/08/01
さわたり さん
読了日:2014/05/07
arisaka さん
読了日:2014/02/13
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
富坂聰
1964年愛知県生まれ。北京大学中文系に留学した後、週刊誌記者などを経てフリージャーナリストに。94年『「龍の伝人」たち』(小学館)で、21世紀国際ノンフィクション大賞(現・小学館ノンフィクション大賞)優秀賞を受賞。新聞・雑誌への執筆、テレビコメンテーターとしても活躍。2014年より拓殖大学海外事情
文芸 に関連する商品情報
-
谷川俊太郎・中島みゆきによる精神のリレーの全記録 45年前の対話と最新の対話、及びこれまで二人が随筆で描いた「中島みゆきが描く谷川俊太郎」「谷川俊太郎が描く中島みゆき... |2025年03月12日 (水) 10:00
-
【最新】2025年本屋大賞ノミネート10作品決定 本年で第22回目となる本屋大賞、全国の書店員の投票の結果、上位10作品が「2025年本屋大賞」ノミネート作品として決... |2025年02月03日 (月) 12:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
