基本情報

内容詳細
サハリンに43000人いるという残留朝鮮人。日本時代に海を渡った彼らが、激動の時代をどう生き抜いてきたのかを描く、感動のノンフィクション。
【著者紹介】
奈賀悟 : 1960年9月4日、北海道生まれ。岩手大学人文社会科学部(ロシア語専攻)卒業。86年、朝日新聞社入社。釧路(北海道)をふりだしに、札幌、名古屋、津、大牟田(福岡)、いわき(福島)を経て、2001年から太田支局(群馬)勤務。札幌で「炭坑」と「サハリン」というテーマに出会う。大牟田には四年間暮らし、三井三池炭坑の閉山を取材した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
人物・団体紹介
奈賀悟
1960年9月4日、北海道生まれ。岩手大学人文社会科学部(ロシア語専攻)卒業。86年、朝日新聞社入社。釧路(北海道)をふりだしに、札幌、名古屋、津、大牟田(福岡)、いわき(福島)を経て、2001年から太田支局(群馬)勤務。札幌で「炭坑」と「サハリン」というテーマに出会う。大牟田には四年間暮らし、三井
文芸 に関連する商品情報
-
宮田俊哉(Kis-My-Ft2)小説『境界のメロディ 2』・コミック『... 【開催日】2025年12月9日(火)|宮田俊哉 小説『境界のメロディ 2』・コミック『境界のメロディ 1』の発売を記... |1日前
-
「角川文庫夏フェア2025」Pontaポイント10倍! 角川文庫の夏フェアが今年もスタート! 今年の夏は、まずは1冊、本をひらいてみませんか?対象商品がPontaポイント... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
「新潮文庫の100冊 2025」Pontaポイント10倍! 今年も「新潮文庫の100冊」が開催されます。シビレル本、愛する本、考える本、泣ける本、ヤバイ本の各ジャンルごとにフェ... |2025年07月01日 (火) 10:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
