基本情報

内容詳細
西南戦争で西郷の首を発見したとされる千田登文が生前認めていた「履歴書」が金沢で発見された。この「履歴書」を紐解きながら、100年以上も続くミステリー「西郷の首」の行方に迫るとともに、戊辰、西南、日清、日露の四つの戦争を戦った千田の生涯を通し、激動の時代を生き抜いた軍人一家の姿を描き出す。
目次 : 序章/ 第1章 戊辰戦争/ 第2章 西南戦争の勃発/ 第3章 西郷自刃/ 第4章 日清戦争/ 第5章 日露戦争/ 第6章 晩年/ 終章 その後の千田家
【著者紹介】
大野敏明 : 昭和26(1951)年、東京都生まれ。50年、学習院大学法学部卒、同年、産経新聞社入社、特集部長、大阪文化部長、千葉総局長、東京編集長などを経て、現在、編集委員、亜細亜大学、国際医療福祉大学各講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
とくけんちょ さん
読了日:2020/02/14
nishioda さん
読了日:2024/10/13
田中峰和 さん
読了日:2015/08/25
Kiyoshi Utsugi さん
読了日:2018/07/07
駄目男 さん
読了日:2014/03/16
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
大野敏明
昭和26年、東京都生まれ。50年学習院大学卒、同年産経新聞東京本社入社、社会部次長、特集部長、大阪本社文化部長、編集局編集長などを歴任。元東京医科歯科大学医学系大学院、亜細亜大学、国際医療福祉大学各非常勤講師、元拓殖大学客員教授。軍事史学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの
文芸 に関連する商品情報
-
谷川俊太郎・中島みゆきによる精神のリレーの全記録 45年前の対話と最新の対話、及びこれまで二人が随筆で描いた「中島みゆきが描く谷川俊太郎」「谷川俊太郎が描く中島みゆき... |2025年03月12日 (水) 10:00
-
大木亜希子『マイ・ディア・キッチン』 『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』『シナプス』の大木亜希子が贈る、人生が愛おしくなるお... |2025年02月12日 (水) 00:00
-
村上春樹と若手画家による瀟洒なアート・ブック『四月のある晴れた朝に10... 若手画家と短編の村上ワールドが心地よく響き合う美しい一冊。世界中で愛読される短編2編がこの一冊に。2月27日発売 |2025年02月10日 (月) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
