基本情報

内容詳細
日本マラソン界を引っ張る大迫傑が、オリンピックに向け、家族と離れてケニアで追い込む日々を日誌に綴る。大迫考案ノート付き。
東京オリンピックに向けて、大迫傑は日誌を付け始めた。
1月にケニアに行き、当初はオリンピック直前まで標高2400mのイテンで合宿をする予定だった。
それが、ケニアのロックダウンにより、アメリカに帰国を余儀なくされる。
東京オリンピックまでの5カ月間、ノートには揺れる思いが綴られた。
ケニアに行ったのは、様々なノイズから逃れるためだったのに、それがうまくいかない、SNSのストレス、競技以外の悩み……、日誌にはそれらの感情が赤裸々に書き留められている。
本書は、その日誌そのものである。
この日誌がなぜ読み始めたら止まらないほど面白いのか――。作者が陸上選手だからか? オリンピアンだからか? いや、大迫傑だからだ。
この本を読み進めるうちに、大迫傑というカリスマを身近に感じられる一方、尊敬の念は高まる。
稀代のアスリートが一世一代の戦いの前に残した記録として、後世に語り継がれる書になることも間違いない。
8月8日の「決戦」の前に必読の書。
でも、誰にでも「決戦」は訪れるはず。いつ読んでも、自分を勇気づけてくれる1冊である。
大迫傑考案のランニングノートが付属でついている。著者が佐久長聖高校時代につけていた練習日誌に着想を得て作られたオリジナルノートである。
【目次】
プロローグ
僕が日誌をつける理由。
両角速先生よりメッセージ
佐久長聖高校3年生の時の日誌
日誌 イテン 2021/2/9〜3/8
僕がケニアに来た理由。
SNSとの付き合い方。
失敗や負けたレースから学ぶこと。
次世代へと受け継いでいくもの。
日誌 イテン 2021/3/9〜3/31
日誌 ポートランド 2021/4/1〜4/19
僕にとってポートランドとは。
低酸素トレーニングについて。
日誌 フラッグスタッフ 2021/4/20〜5/18
娘から学んだこと。
日誌 ポートランド&フラッグスタッフ 2021/5/19〜6/8
ウエイトトレーニングについて。
揺れながら前に進む。
僕にとっての東京オリンピック。
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
よっしー@challenge さん
読了日:2021/12/23
あつ子💮 さん
読了日:2021/08/31
ちび太 さん
読了日:2021/07/29
Rico さん
読了日:2021/07/28
Naoki59940634 さん
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
大迫傑
陸上長距離種目選手。1991年、東京都町田市出身。町田市立金井中学校時代に陸上を本格的に始め、3年生のとき、3000mで東京都中学校最高記録を出した。佐久長聖高校に進み、2年生のときの全国高校駅伝ではアンカーとして区間賞を獲得する活躍で、優勝に貢献した。早稲田大学時代には、4度箱根駅伝に出場し、20
実用・ホビー に関連する商品情報
-
羽生結弦とCLAMPの夢のコラボレーション絵本『GIFT』発売決定! 東京ドーム公演『GIFT』を成功させ、さらなる活躍が注目を集めている羽生結弦と、世界で活躍する創作集団CLAMPの協... |3日前
-
【壁掛け版表紙画像公開】 羽生結弦カレンダー2024(壁掛け/卓上)|... 能登直氏の写真で構成された2024年1月はじまりのカレンダーが壁掛け版と卓上版の2種で登場!それぞれ異なる特典つき。... |3日前
-
大人気アウトドアブランド「DOD(ディーオーディー)」アニバーサリーB... 大人気アウトドアブランド「DOD(ディーオーディー)」から、うさぎ年の締めくくりを記念したアニバーサリーBOOKが【... |3日前
-
『G.O.A.T 2007〜2023 羽生結弦写真集』12月7日発売 羽生結弦を2007年以降15年以上にわたり撮影してきたカメラマン 坂本清氏による写真集。ノービス時代からプロ転向後ま... |4日前
-
『雪の妖精 シマエナガ』がお部屋ライトに! 2羽のシマエナガが寄り添うデザインで、見ているだけでほっこり癒やされること間違いなし。触るとぷにっと柔らかいシリコン... |2023年11月29日 (水) 12:00
-
『クロッキーブック』超ビッグトート付きブックが登場! 文具好きやクリエーターに愛されるマルマンの人気文具「クロッキーブック」の付録つきムック第3弾!特別付録は、通勤・通学... |2023年11月29日 (水) 11:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
