基本情報

内容詳細
秋野不矩、川上澄生、熊谷守一、土門拳、岡本太郎、イサム・ノグチ…。日本の近代美術を彩る12人の作家の個人美術館を訪ね、創作の背景となった土地を訪ね歩く贅沢な旅を紹介する。
【著者紹介】
大竹昭子 : 1950年東京生まれ。上智大学文学部卒業。1979年から81年までニューヨークに滞在し、執筆と写真撮影の活動を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
てくてく さん
読了日:2014/09/26
4646camera さん
読了日:2008/08/05
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
大竹昭子
1950年東京生まれ。文筆家。小説、エッセイ、ノンフィクション、写真評論、書評、映画評など、ジャンルを横断して執筆。自ら企画したトークと朗読イベント〈カタリココ〉の開催をきっかけに、「カタリココ文庫」の刊行をはじめ、対談・随想などを文庫サイズの本として出版している。散歩をこよなく愛すとともに、無類の
文芸 に関連する商品情報
-
宮田俊哉(Kis-My-Ft2)小説『境界のメロディ 2』・コミック『... 【開催日】2025年12月9日(火)|宮田俊哉 小説『境界のメロディ 2』・コミック『境界のメロディ 1』の発売を記... |1日前
-
「角川文庫夏フェア2025」Pontaポイント10倍! 角川文庫の夏フェアが今年もスタート! 今年の夏は、まずは1冊、本をひらいてみませんか?対象商品がPontaポイント... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
「新潮文庫の100冊 2025」Pontaポイント10倍! 今年も「新潮文庫の100冊」が開催されます。シビレル本、愛する本、考える本、泣ける本、ヤバイ本の各ジャンルごとにフェ... |2025年07月01日 (火) 10:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
