昔のくらしと道具 5 祭りと行事と道具

大島建彦

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784338286053
ISBN 10 : 4338286059
フォーマット
出版社
発行年月
2014年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
35p;29

内容詳細

昔から残る道具や行事などを手がかりに、くらしの変化を調べる。郷土資料館や保存民家にある道具だけでなく、60年ほど前の教科書の絵と文を掲載。そこにこめられた人びとの願いを見る。小学校中学年から。

目次 : 1年の行事/ お正月/ 小正月と節分/ ひな祭りと節供/ お彼岸と花祭り/ お花見/ 端午の節供/ 田植えの祭りと虫おくり/ 七夕/ お盆/ 地蔵盆/ お月見/ 秋祭り/ 年のくれ/ 人の一生の行事/ 座敷で結婚式/ 昔の教科書を読む

【著者紹介】
大島建彦 : 東洋大学文学部教授を経て、東洋大学名誉教授、文学博士。日本民俗学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品