新商品あり

大倉崇裕

大倉崇裕 | 【HMV&BOOKS online】は、本・雑誌・コミックなどを取り扱う国内最大級のECサイトです!大倉崇裕に関する最新情報・アイテムが満載。CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズは、コンビニ受け取り送料無料!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!大倉崇裕ならHMV&BOOKS online!!

プロフィール

1968年京都府生まれ。学習院大学法学部卒業。97年、「三人目の幽霊」で第四回創元推理短編賞佳作を受賞。98年、「ツール&ストール」で第二十回小説推理新人賞を受賞。2001年、『三人目の幽霊』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高高度の死神 怪獣殺人捜査』より

関連商品

映像化作品

商品ユーザーレビュー

1件

すべてのユーザーレビューを見る(1件)

  • シリーズ第三弾。基本的に倒叙もので、女性で小柄で刑...

    投稿日:2021/03/04

    シリーズ第三弾。基本的に倒叙もので、女性で小柄で刑事らしくない福家が犯罪現場や証言などの細かい矛盾を見つけ、犯人を追い詰めていく。倒叙という点では『刑事コロンボ』の影響が顕著だが、挙動などはブラウン神父を思い浮かべる人がいるかもしれない。 連作なので、マンネリにおちいる危険性があるものの、著者のストーリーテリングの才能でそれを回避している。第1話が2005年に書かれ、2018年にシリーズ第5冊が刊行されていることがそのことを示している。 本書に収録されたのは3編「禁断の筋書」「少女の沈黙」「女神の微笑」。全体に長めの作品が多いが、「少女の沈黙」は200ページほど。「禁断の筋書」も120ページで、それぞれ雑誌掲載は2回にわたっている。「女神の微笑」も100ページほどなので、全体に長めの作品ばかりという印象を受ける。 私は、このシリーズ第三弾までしか読んでいないが、「少女の沈黙」でシリーズ全体の流れが少々変わったのではと感じている。この作品では福家が、一敗、地に塗れかける。さらに、「女神の微笑」ではライバルの登場と思える部分もある。 個人的には「禁断の筋書」までのような路線が好みだが、面白い連作であることは間違いない。

    ねも さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

チケット情報

現在、大倉崇裕のチケットはありません。
お気に入り登録
することで最新情報をお届します。

%%message%%