最澄 日本人のこころの言葉

多田孝正

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784422800585
ISBN 10 : 4422800582
フォーマット
出版社
発行年月
2012年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
206p;18

内容詳細

目次 : 言葉編(利他に生きる/ 比叡山上での大乗戒/ 修行と教育/ 法華一乗に徹す)/ 生涯編

【著者紹介】
多田孝正 : 1938年、神奈川県生まれ。大正大学仏教学部卒業後、東京大学大学院博士課程(印度哲学)修了。大正大学教授などを経て、大正大学名誉教授。専門は中国仏教学。文学博士(東京大学)

木内堯大 : 1974年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、大正大学大学院博士課程修了。現在、大正大学非常勤講師。博士(仏教学・大正大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • KF さん

    他人を悟らせ、自らも悟る/恨みに対して恨みで対応している限り、恨みが止むことはありません。恨みに対して徳をもって対応するならば、恨みは尽きます。/本当に大切なことは、形ではありません。そこに内在する心なのです。/恐ろしい獣に近づくことの方が、悪い知識を与える人に近づくよりもましなことである。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

多田孝正

1938年、神奈川県生まれ。1961年、大正大学仏教学部卒業。1975年、東京大学人文科学研究科印度哲学専攻博士課程単位取得満期退学。1989年、大正大学仏教学部助教授。1997年、大正大学人間学部仏教学科教授。2001年、文学博士取得(東京大学)。現在、天台宗命徳寺住職。大正大学名誉教授。天台宗勧

プロフィール詳細へ

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品