基本情報
![](https://img.hmv.co.jp/image70/renewal/loading64x64_gif.gif)
内容詳細
原因や対処法を知らないまま、あきらめないで!不快、苦痛、不眠を伴う「耳鳴り」/認知機能を衰えさせる「加齢性難聴」/イヤホンの音圧で損傷する「音響性難聴」/前触れなく突然起こる「突発性難聴」。耳と脳のケア&トレーニングで劇的改善!!
目次 : 1章 “聞こえ”のしくみと異常の原因を知る(知識1 音を感じるしくみから障害が起こりうる場所を知る/ 知識2 空気の振動を感知して音を作る外耳・中耳・内耳の構造 ほか)/ 2章 耳鳴りの原因探しと治療&対処法(実態1 不快音から推定できる障害が起こっている場所/ 実態2 耳鳴りには必ず原因やそれを作りだす背景因子がある ほか)/ 3章 難聴の原因探しと治療法(実態1 危険因子は誰もが持っている 周囲に理解されにくい難聴/ 実態2 難聴は日常生活で進行する 放置しておくと治療は困難 ほか)/ 4章 日常の心がけと予防対策(心がけ1 健康は自分で守る 日常生活で心がけること/ 心がけ2 食事は健康管理の中核 抗酸化物質を取り込む ほか)
【著者紹介】
坂田英明 : 1988年、埼玉医科大学卒業。91年、帝京大学医学部附属病院耳鼻咽喉科助手。ドイツ・マクデブルク大学耳鼻咽喉科研究員、埼玉県立小児医療センター耳鼻咽喉科副部長、目白大学保健医療学部言語聴覚学科教授、目白大学耳科学研究所クリニック院長をへて、2015年に川越耳科学クリニック開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
kanki さん
読了日:2024/10/02
ゆき さん
読了日:2024/09/11
卓ちゃん さん
読了日:2024/05/04
(外部サイト)に移動します
物理・科学・医学 に関連する商品情報
-
『さかなクンのギョギョッとサカナ★スター図鑑3』6月25日発売 さかなクンの大人気番組の書籍化。魚のさばき方からはく製作りまで、めざせさかなクン! 付録はさかなクン直筆お魚イラスト... |2024年04月09日 (火) 00:00
-
ノーベル賞2022 | 受賞者著作、関連本 今年の受賞者は10月3日(月)から10日(月)にかけて発表されます。生理学・医学賞、物理学賞、化学賞、文学賞、平和賞... |2022年10月03日 (月) 18:30
-
最新研究が示す恐るべき真実『スマホ脳』 睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存――最新研究が明らかにするのはスマホの便利さに溺れているうちにあなた... |2021年03月15日 (月) 13:00
-
【特集】読んで学ぶ・知る「新型コロナウイルス」「感染症」 今読まれている、新型コロナウイルス・感染症関する本。ベストセラー/医学系専門書/文芸・新書などをご紹介。 |2020年05月19日 (火) 00:00
-
BLSヘルスケアプロバイダーコースの本 病院の内外で実践できる,個人およびチームのBLSスキルを指導する『BLSヘルスケアプロバイダー受講者マニュアル』のほ... |2016年02月10日 (水) 16:45
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
![](https://img.hmv.co.jp/image70/renewal/loading64x64_gif.gif)