コンピューターがネットと出会ったら モノとモノがつながりあう世界へ 角川インターネット講座

坂村健

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784046538949
ISBN 10 : 4046538945
フォーマット
出版社
発行年月
2015年05月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
236p;22

内容詳細

計算機として誕生したコンピューターは、ネットワーク化によって役割を変化させた。あらゆるモノとモノがつながりあう「インターネット・オブ・シングス」時代のために学ぶ、コンピューター&ネットワークの基礎。

【著者紹介】
坂村健 : 東京大学大学院情報学環教授、ユビキタス情報社会基盤研究センター長。1951年東京生まれ。工学博士。1984年からオープンなコンピューターアーキテクチャー「TRON」を構築。2002年よりYRPユビキタス・ネットワーキング研究所所長を兼任。2003年、紫綬褒章。2006年、日本学士院賞。2015年、ITU(国際電気通信連合)150 Awards受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 月世界旅行したい さん

    用語解説もつき、PCに疎い私でもスラスラ読める。知っていることも多かったけど、私的上半期ナンバーワンの本かな。

  • りょう さん

    仕事柄よく触れるキーワードなので読書。編者が組み込みOSの開発に携わっていることもあり、内容としては、組み込み技術の歴史や現状の紹介、IoTへの展開などであった。IoTが実現された世界というのは、『あまねく浸透した組込みシステムが「眼・耳」となって現実世界の状況を知り、また「手・足」となって操作する』と、何やら面白そうな世の中になりそうである。実現のためには技術のオープン化が必要との意見には同意。インターネットの発展よろしく、IoTでよりよい社会になればと思うし、自分も貢献していきたい。

  • チェコ さん

    IoTについて。再読はしないかも。

  • Go Extreme さん

    IoTを支える技術:ネットワークにつながるとはどういうことか 気tラうべき未来の姿 IoTへ至る道 IoT時代のノード:モノに組み込まれるコンピューター 組み込みシステムプロジェクト 組み込みシステムの歴史 IoT時代のユーザーエクスペリエンス:人間と融合するコンピュータ ユーザーインターフェースの深化 現実世界9と情報世界 デジタルファブリケーション・情報の物質化 IoT時代のネットワーク 融合するコンピューターとネットワーク ネットにつながるモノ モノとモノがつながる世界:世界の組み込みシステム化

  • HALI_HALI さん

    IoTが時代の寵児として経済界を駆け巡っている。本書では実はモノに搭載されている組込みコンピューターがどのように発展してきたか、また、RFIDなどIoT通信技術を網羅的に紹介している。世界出荷数で出荷されているコンピューターの90%以上を占めている現状など、きっとIT業界では常識的な事柄も具体的に述べられていた。仕事でシリコンバレーのスタートアップガ開発した技術に触れる機会があるため、日本語で基礎の基礎を学べるのは助かる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品