基本情報

内容詳細
山田耕筰の愛弟子、107歳の現役声楽家が語る毎日楽しく、感謝しながら生きるために。
目次 : 第1章 歌いたい、見たい、聴きたい、歩きたい。私は「たいたいお婆さん」(歌いたい、弾きたい、見たい、聴きたい、歩きたい/ 今も現役で声楽のレッスンをしています ほか)/ 第2章 歌はお話。お話は歌(歌好きに産んでくれた両親に感謝/ 「行かせてくれなければ死にます」と父を脅し、東京音楽学校へ ほか)/ 第3章 旧家の“若ごりょんはん”から音楽教育の道へ(灘の名家に嫁いで/ 旧家の「若ごりょんはん」 ほか)/ 第4章 人生はどの人も公平です(山田先生を相愛に招聘/ 歌とともにあった人生 ほか)
【著者紹介】
嘉納愛子 : 声楽家、音楽教育者。明治40(1907)年、1月1日大阪府生まれ。東京音楽学校(現・東京藝術大学)を卒業後、作曲家の山田耕筰氏に師事し、声楽家として活躍。日本各地で演奏会に出演するほか、大阪BK(現・NHK大阪)では、初の中継で歌声を響かせた。山田耕筰氏を支持する醸造家の嘉納鉄夫氏と結婚後は音楽活動を停止するが、昭和24(1949)年、相愛女子専門学校(現・相愛大学)の依頼により指導者として音楽活動を再開。以来、大阪教育大学、大阪樟蔭女子大学、大阪芸術大学の教授などを歴任し、昭和58(1983)年、音楽教育への尽力により勲四等宝冠章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
文芸 に関連する商品情報
-
宮田俊哉(Kis-My-Ft2)小説『境界のメロディ 2』・コミック『... 【開催日】2025年12月9日(火)|宮田俊哉 小説『境界のメロディ 2』・コミック『境界のメロディ 1』の発売を記... |3日前
-
「角川文庫夏フェア2025」Pontaポイント10倍! 角川文庫の夏フェアが今年もスタート! 今年の夏は、まずは1冊、本をひらいてみませんか?対象商品がPontaポイント... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
「新潮文庫の100冊 2025」Pontaポイント10倍! 今年も「新潮文庫の100冊」が開催されます。シビレル本、愛する本、考える本、泣ける本、ヤバイ本の各ジャンルごとにフェ... |2025年07月01日 (火) 10:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
