フリートウッド・マック完全版 The Complete FLEETWOOD MAC

和久井光司

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309257723
ISBN 10 : 4309257720
フォーマット
出版社
発行年月
2024年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
A5判 / 240ページ

内容詳細

名作『噂』の再評価とともに、およそ60年に渡る全軌跡に再評価が進む偉大なバンドをわかりやすく読み解く世界初のディスクガイド。


《著者情報》
和久井 光司(ワクイ コウジ)
1958年生まれ。総合音楽家。スクリーン等を経てソロ活動を開始し、ボブ・ディラン公認カヴァー集『ディランを唄う』等の作品を持つ。著書に『「at武道館」をつくった男』『放送禁止歌手 山平和彦の生涯』等。

【著者紹介】
和久井光司 : 1958年10月2日、東京・渋谷で生まれ、横浜のはずれで育つ。総合音楽家。81年にスクリーンを率いてレコード・デビュー。翌年キティレコードと作家契約し、他者に詞・曲を提供するようにもなる。バンドで5枚、ソロで5枚のフル・アルバムがあり、プロデュース、参加、楽曲提供、コーディネイト、デザインなどで関わった音楽作品は60作を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • O-chami さん

    2mの巨人=ミック·フリートウッドがリズム隊をバンド名に冠し、フロント·マン(=ソング·ライター&ボーカル&ギター)を挿げ替えながら、1967年〜2018年もの長期間、浮沈みを見せながらも見事にバンド運営を行ってきた歴史を紐解いて行きます。もはやロック·バンドを経営の視点で分析出来てしまう稀有な集合体に未了されまくり!BGMは不遇のボブ·ウェルチ期の名曲「センチメンタル·レディ」🎶〜そして爆発的に売れた、妖精の様に(ダミ声で)唄い踊るスティーヴィー·ニックス期の「ドリームス」〜「セヴン·ワンダーズ」🎶

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

和久井光司に関連するトピックス

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品