中医対薬 施今墨の二味配合法

呂景山

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784924954700
ISBN 10 : 4924954705
フォーマット
出版社
発行年月
2002年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
21cm,382p

内容詳細

一、四〇〇年前の古典『雷公薬対』(徐之才著)の伝統を受け継ぎ、名老中医・施今墨が現代的にアレンジした二味配合法。歴代の経験と自身の臨床経験から得られた貴重な組み合わせを示す。約二九〇対の「対薬」の組成、単味の効能、配合効果、適応症、常用量、臨床応用を記載。

目次 : 疏風解表・清熱退焼類/ 芳香化濁・清熱去暑類/ 疏表透疹・解毒止痒類/ 和表裏・調気血類/ 止汗類/ 清熱解毒・消腫止痛類/ 通竅亮音・療耳鳴類/ 化痰止咳・下気平喘類/ 益胃止渇・健脾降糖類/ 醒脾開胃類〔ほか〕

【著者紹介】
呂景山 : 1934〜。河南省洛陽偃師県人。1962年度北京中医学院第1期卒業生。40年あまり医業に携わり、高い学術水準、豊富な臨床経験を有している。その優れた業績により、1992年に政府より特別報奨金を授与されている。山西省中医薬研究院主任医師、山西中医学院教授、山西省針灸研究所所長を歴任。学術面では「施氏対薬」理論を受け継ぎ広め、「針灸穴対」を創始している。内科、婦人科の治療を得意とし、強直性脊椎炎やアレルギー疾患など、治療や診断の困難な疾患に対しても、優れた手腕を発揮している

江崎宜久 : 1953年岐阜生まれ。1979年東京薬科大学大学院薬学研究科(修士課程)卒業。1985年薬学博士。1992〜1995年北京中医学院(現・北京中医薬大学)留学。養命酒製造株式会社中央研究所主任研究員

鈴木元子 : 1963年岡山市生まれ。1986年京都薬科大学卒業。1994年行岡鍼灸専門学校卒業。1995年遼寧中医学院中薬研修課程修了。薬剤師

福田裕子 : 1946年長野県生れ。1968年金沢大学薬学部卒業。1988年日中学院研究科卒業。寺師睦宗先生の漢方三考塾で漢方を学ぶ。東京・神奈川の中医学研究会に参加。漢方薬局桂樹堂を開設(厚木市)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

呂景山

1934〜。河南省洛陽偃師県人。1962年度北京中医学院第1期卒業生。40年あまり医業に携わり、高い学術水準、豊富な臨床経験を有している。その優れた業績により、1992年に政府より特別報奨金を授与されている。山西省中医薬研究院主任医師、山西中医学院教授、山西省針灸研究所所長を歴任。学術面では「施氏対

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品