ヤクザの人生を変えた名僧の言葉

向谷匡史

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309018522
ISBN 10 : 4309018521
フォーマット
出版社
発行年月
2008年01月
日本
追加情報
:
19cm,255p

内容詳細

なぜ彼らは、親鸞、空海など高僧の名句に触れることにより、自分の生き方に決着をつけられたのか。感動のエピソードと斬新な名句解釈、僧侶・作家という複眼的視点で心のありようを綴る、渾身の書き下ろし37篇。

【著者紹介】
向谷匡史 : 1950年、広島県生まれ。拓殖大学卒業。作家。浄土真宗本願寺派僧侶。日本空手道「昇空館」館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 陽麿(お陽さま麿やか) さん

    ヤクザもカタギも元は皆人だった。

  • シルヴァ さん

    僧侶とヤクザは紙一重?言葉自体は大変ためになると思います。

  • がみ さん

    ヤクザは別にどうでもいいけど名僧の話は良かったです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

向谷匡史

1950年、広島県呉市出身。拓殖大学を卒業後、週刊誌記者などを経て作家に。浄土真宗本願寺派僧侶。日本空手道「昇空館」館長。保護司(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品