せい子・宙太郎 下 文春文庫

向田邦子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784167277109
ISBN 10 : 4167277107
フォーマット
出版社
発行年月
1996年07月
日本
追加情報
:
253p;16

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • zaqyassun さん

    向田邦子さんのドラマ脚本を小説にまとめたものですが、心は十分伝わって、ほっこり読了。せい子・宙太郎が舞い戻った部屋で「何だか広くて豊かな感じがする」と言ったのは、二人の成長の証だろうか。隣の人に少しだけ気を遣い、しっかりと向き合って生きれば、人生は豊かになるんだ、と改めて思う。自身の内面が変わればその眼に映るものもおのずと違って見えてくる。

  • nobuem さん

    これ読んで「昔はよかった」などと思うのは多分間違いで、昔だってこんな性善説の塊みたいな人たちはそんなに大勢いたわけじゃなかったんですよねえ。

  • やまびこ さん

    なんか人情味に溢れていて好きです〜

  • おさむ さん

    あくまで、テレビドラマの台本の小説化なので、コメディタッチのドタバタ・ホームドラマにしか読めず、深みをあまり感じられませんでした。

  • 千歳 さん

    昭和50年代は出征や戦火に逃げ惑った人々がまだ4,50代で 現役で活躍されていたんですよね。 回想の中で戦後の様子が登場人物の体験として出てくるので 自分の10代20代とひき比べて身につまされました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

向田邦子

1929(昭和4)年、東京生まれ。実践女子専門学校国語科卒業。映画雑誌編集記者を経て放送作家になりラジオ・テレビで活躍。80年に初めての短篇小説「花の名前」「かわうそ」「犬小屋」で第83回直木賞を受賞し作家活動に入ったが、81年8月航空機事故で急逝

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品