中古情報
基本情報

その他のバージョン
収録曲
-
01. タルカス ≪オーケストラ版≫ [世界初演] 噴火
-
02. タルカス ≪オーケストラ版≫ [世界初演] ストーンズ・オブ・イヤーズ
-
03. タルカス ≪オーケストラ版≫ [世界初演] アイコノクラスト
-
04. タルカス ≪オーケストラ版≫ [世界初演] ミサ聖祭
-
05. タルカス ≪オーケストラ版≫ [世界初演] マンティコア
-
06. タルカス ≪オーケストラ版≫ [世界初演] 戦場
-
07. タルカス ≪オーケストラ版≫ [世界初演] アクアタルカス
-
08. BUGAKU 第1部 Lento
-
09. BUGAKU 第2部 Moderato
-
10. アメリカRemix [世界初演] ~弦楽四重奏曲「アメリカ」によるピアノとオーケストラのための~ 第1楽章 Allegro ma non troppo
-
11. アメリカRemix [世界初演] ~弦楽四重奏曲「アメリカ」によるピアノとオーケストラのための~ 第2楽章 Lento
-
12. アメリカRemix [世界初演] ~弦楽四重奏曲「アメリカ」によるピアノとオーケストラのための~ 第3楽章 Molto vivace
-
13. アメリカRemix [世界初演] ~弦楽四重奏曲「アメリカ」によるピアノとオーケストラのための~ 第4楽章 Vivace
-
14. アトム・ハーツ・クラブ組曲第1番 op.70b 第1楽章 Allegro molto
-
15. アトム・ハーツ・クラブ組曲第1番 op.70b 第2楽章 Andante
-
16. アトム・ハーツ・クラブ組曲第1番 op.70b 第3楽章 Scherzo:Allegro scherzando
-
17. アトム・ハーツ・クラブ組曲第1番 op.70b 第4楽章 Finale:Allegro molto
ユーザーレビュー





吉松隆さん編曲の「タルカス《オーケストラ...
投稿日:2022/03/09 (水)





リアルタイム プログレ世代としては非常に...
投稿日:2014/06/29 (日)





原曲については無知です。
オーケストラ...
投稿日:2013/08/17 (土)
人物・団体紹介
吉松 隆(1953-)
1953年東京生まれ。慶應義塾大学工学部を中退後、一時松村禎三に師事したほかは、ロックやジャズのグループに参加しながら独学で作曲を学びます。1981年に「朱鷺によせる哀歌」でデビュー。いわゆる「現代音楽」の非音楽的な傾向に反発した「世紀末抒情主義」を主唱し、5つの交響曲、5つの協奏曲、オーケストラのための<鳥の四部作>を始めとする室内楽作品、<モノドラマ>などの舞台作品、邦楽曲など多くの作品を発表
関連するトピックス
音楽 に関連する商品情報
-
DJ HASEBE×CHICO CARLITO×笠原瑠斗による初のコラ... 【2025/3/28発売】DJ HASEBE / Hold On feat. CHICO CARLITO & 笠原瑠... |11時間前
-
ローファイ・サーフ・プロデューサー“Shimon Hoshino”の7... 【2025/3/28発売】Shimon Hoshino & Michael Kaneko / closer (7") |11時間前
-
橋本徹・選曲コンピ第3弾からNitsuaとYAKENOHARA新録7"... 【5/16発売】Nitsua / Joe Thomas『Love Theme From Spartacus / Co... |12時間前
おすすめの商品
