坂の上の雲 4 改訂[版]

司馬遼太郎

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784163601601
ISBN 10 : 4163601600
フォーマット
出版社
発行年月
1986年08月
日本
追加情報
:
20cm,382p

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • りゅう さん

    戦争の悲惨さが作者の表現力も相まってえげつない程伝わってくる

  • さざなみ さん

    よくもこんなにたくさんの事柄を調べて書かれたものだと感心させられる。ところどころ同じ事柄が重なってでてくるがそんなに気にならない。実在の人物評価が小説とはいえこんなに批判しても良いのかな? よっぽど作者は乃木さんがお嫌いだったのでしょうね。

  • Hiroshi Takeshita さん

    ある地政学者によれば、ロシア人というのは、対外的に異常なほど臆病だという。その事が確かに納得出来る事例に溢れた今巻では、笑わずには居られなかったが、後日談として、その事を聞いた東郷は、ニコリともせず、これを聞き、むしろ労いの言葉をかけたという。あぁ、これが一庶民と、大将格の人間の差なのだと、思い至る。これが前半。後半は日本側の非喜劇である。旅順の攻略というやつだ。司馬はこの件を、くどい程に繰り返してくるので、読んでいてダレてしまうが、死者何万と数字で書かれてもなぁ、と。死んでゆくのは、個人なのだ。ちと残念

  • HARUKA さん

    長岡外史の髭マジで長くて笑った

  • Kanou Hikaru さん

    本棚の整理中・・・ 友人・知人に紹介したい本

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

司馬遼太郎

1923(大正12)年、大阪に生まれ、大阪外語大学蒙古語学科を卒業。1959(昭和34)年『梟の城』により第42回直木賞を受賞。67年『殉死』により第9回毎日芸術賞、76年『空海の風景』など一連の歴史小説により第32回芸術院恩賜賞、82年『ひとびとの跫音』により第33回読売文学賞、83年「歴史小説の

プロフィール詳細へ

司馬遼太郎に関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品