ベーシック流通と商業 現実から学ぶ理論と仕組み 有斐閣アルマ

原田英生

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784641221710
ISBN 10 : 4641221715
フォーマット
出版社
発行年月
2021年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
350p;19

内容詳細

情報化やグローバル化が急速に進展し、環境が激変している流通・商業の現実を、親しみやすく平易に解説する、定評ある入門テキストの第3版。豊富な事例を交えつつ生き生きとした実態を正面からとらえ、流通・商業の仕組み・社会的役割とその変化について魅力的に説き明かす。

目次 : 第1部 流通と商業を考える(流通と商業のはたらき/ 発展する商業/ 流通・商業とそれを取り巻く環境)/ 第2部 流通と商業の現在(システム革新と流通・商業/ 進展する流通チャネルの再編成―メーカー・卸・小売の垂直的関係の変容/ 激変する小売業/ 存在意義を問われている卸売業―「権能強化」に向けた卸売業者の取組み)/ 第3部 これからの流通と商業(時空間を超えるニュービジネス―ネット小売の世界/ 流通活動空間の広がり―国際化の進展/ 流通・商業と社会―SDGsとの関連を中心に/ 流通・商業を考える視点)

【著者紹介】
原田英生 : 1949年埼玉県大宮(現さいたま)市生まれ。74年東京大学理学部卒業。(財)流通経済研究所研究員、流通経済大学経済学部教授等を歴任。2019年1月22日逝去。専攻は流通論、流通政策論

向山雅夫 : 1955年大阪府東大阪市生まれ。79年和歌山大学経済学部卒業。85年神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程単位修得。武蔵大学経済学部専任講師、流通科学大学商学部助教授等を経て、流通科学大学商学部教授、博士(商学)(神戸大学)。専攻は流通システム論、マーケティング論。主著『ピュア・グローバルへの着地』千倉書房、1996年

渡辺達朗 : 1959年神奈川県川崎市生まれ。83年横浜国立大学経済学部卒業。85年横浜国立大学大学院経済学研究科修士課程修了。(財)流通経済研究所研究員、新潟大学助教授、流通経済大学助教授等を経て、専修大学商学部教授、博士(商学)(大阪市立大学)。専攻は流通論、流通政策論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • くらすけ さん

    小売業、卸売り業の歴史が簡潔な技術で学べます。SDGsに関する章は流通との関連について、具体的な例がなくてわかりづらかったです。全体としては面白くて、読んだ後、品揃えについて、分析しながら見れることで、ショッピングモールを歩くのがたのしくなりました

  • Go Extreme さん

    流通と商業を考える:流通と商業のはたらき アソートメントと商業 機能 流通チャネル  発展する商業:小売業態の発展 発展と停滞の卸売業 流通・商業とそれを取り巻く環境:外部環境 マーケティング 消費者 流通と商業の現在 :システム革新と流通・商業 ロジスティクス革命   進展する流通チャネルの再編成:パワー関係変化  激変する小売業:新業態 存在意義を問われている卸売業 これからの流通と商業 時空間を超えるニュービジネス  流通活動空間の広がり 流通・商業と社会  流通・商業を考える視点

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品