基本情報

内容詳細
「NHKニュース7」気象キャスターとして幅広いファンを持つ彼女のお天気エッセイ。「春一番」「エルニーニョ現象」「クリスマスの雪の確率」「八十八夜」等、お天気に関わる話題を気象予報士の視点で優しく解説。オリジナル撮り下ろしカラー写真も収録。
目次 : 春の章(春一番は寒気を引き連れてやって来る―節分(2月3日ごろ)・立春(2月4日ごろ)/ 雪どけとともに東風吹かばにほひおこせよ梅の花…―雨水(2月19日ごろ) ほか)/ 初夏・梅雨の章(端午の節句に菖蒲湯でリフレッシュ―端午の節句(5月5日)・立夏(5月6日ごろ)/ 紫外線 気になるUV対策はどうする?―小満(5月21日ごろ) ほか)/ 夏の章(エルニーニョ現象が冷夏を引き起こす!?―7〜8月ごろ/ 夏休み 楽しいレジャーに潜む危険!―土用の入り(7月19日ごろ) ほか)/ 秋の章(実りの秋 でも、台風が怖い―二百十日(9月1日ごろ)/ 秋分まで暑い日はまだまだ続く―白露(9月8日ごろ)・秋分(9月23日ごろ)・彼岸(9月20〜26日ごろ) ほか)/ 冬の章(小春日和と空飛ぶクモの糸―立冬(11月7日ごろ)/ 結露対策 いかに湿気を減らすか―小雪(11月22日ごろ)・大雪(12月7日ごろ) ほか)
【著者紹介】
半井小絵 : 兵庫県出身。2001年、日本銀行勤務から気象予報士に転身。02年よりNHKの関東甲信越地方の気象番組を担当。04年から「NHKニュース7」の気象キャスターとして気象情報を担当している。そのかたわら、気象や防災、環境に関する講演活動、小学生向けの環境教育も行っている。08年、伊丹市をPRする「伊丹大使」に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
月讀命 さん
読了日:2013/12/19
魚京童! さん
読了日:2014/10/11
ユーユーテイン さん
読了日:2014/03/01
こばこ さん
読了日:2013/07/14
Shinobu Wachi さん
読了日:2013/02/19
(外部サイト)に移動します
文芸 に関連する商品情報
-
阿部智里 最新作『皇后の碧』5月29日発売 「八咫烏シリーズ」著者の新たなファンタジー。平和の裏に隠された真実とは。謎が謎を呼ぶ、新次元の精霊ファンタジア! |2025年03月17日 (月) 00:00
-
谷川俊太郎・中島みゆきによる精神のリレーの全記録 45年前の対話と最新の対話、及びこれまで二人が随筆で描いた「中島みゆきが描く谷川俊太郎」「谷川俊太郎が描く中島みゆき... |2025年03月12日 (水) 10:00
-
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)・菊池風磨(timeles... 現代の歪みを暴く、日本推理作家協会賞受賞作を含めた新時代のミステリ短篇集『#真相をお話しします』が映画化!原作小説・... |2025年03月04日 (火) 18:30
-
大木亜希子『マイ・ディア・キッチン』 『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』『シナプス』の大木亜希子が贈る、人生が愛おしくなるお... |2025年02月12日 (水) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
