基本情報

内容詳細
鼻うがい、オイル点鼻、全身ツボ、おすすめ食材&レシピetc.鼻づまりをスッキリさせて爽快感を取り戻そう!鼻の名医が教える、今すぐできる最強のセルフケア大全。
目次 : 第1部 あなたの鼻トラブルの原因と対策(見直したいNG習慣/ チャートでわかるあなたの鼻トラブル/ 病院に行くべきケース7)/ 第2部 自力で改善!鼻トラブルの簡単セルフケア(手技・動作で鼻ケア/ 鼻トラブルに効くツボ/ 鼻トラブル解消体験談 ほか)/ 第3部 鼻トラブルを改善する食事(鼻タケの予防・改善にはデトックス食材を/ アレルギー性鼻炎・花粉症を予防できる食材/ 慢性化した炎症を抑える抗酸化食材 ほか)
【著者紹介】
北西剛 : きたにし耳鼻咽喉科院長。医学博士。1966年、大阪府守口市生まれ。滋賀医科大学卒業後、病院勤務を経たのち、守口市で2005年にきたにし耳鼻咽喉科を開院。日本耳鼻咽喉科学会専門医、日本気管食道科学会専門医。日本アーユルヴェーダ学会理事長。日本胎盤臨床医学会認定医・理事。日本統合医療学会認定医。日本ホメオパシー学会認定医。森林セラピスト、野菜ソムリエ、阪神タイガースネット検定合格など、多彩な活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ユーザーレビュー
人物・団体紹介
北西剛
きたにし耳鼻咽喉科院長。医学博士。1966年、大阪府守口市生まれ。滋賀医科大学卒業後、病院勤務を経たのち、守口市で2005年にきたにし耳鼻咽喉科を開院。日本耳鼻咽喉科学会専門医、日本気管食道科学会専門医。日本アーユルヴェーダ学会理事長。日本胎盤臨床医学会認定医・理事。日本統合医療学会認定医。日本ホメ
物理・科学・医学 に関連する商品情報
-
最新研究が示す恐るべき真実『スマホ脳』 睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存――最新研究が明らかにするのはスマホの便利さに溺れているうちにあなた... |2021年03月15日 (月) 13:00
-
【特集】読んで学ぶ・知る「新型コロナウイルス」「感染症」 今読まれている、新型コロナウイルス・感染症関する本。ベストセラー/医学系専門書/文芸・新書などをご紹介。 |2020年05月11日 (月) 11:30
-
BLSヘルスケアプロバイダーコースの本 病院の内外で実践できる,個人およびチームのBLSスキルを指導する『BLSヘルスケアプロバイダー受講者マニュアル』のほ... |2016年02月10日 (水) 16:45
-
内科、外科1700疾患を1冊に凝縮 多くの病棟で常備され,看護師をはじめ,様々な医療従事者に利用されている『イヤーノート 2017 内科・外科編』。認定... |2016年02月10日 (水) 16:23
おすすめの商品
