CD

Prayer

北川潔

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
AS054
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

バロンのコンテンポラリティを引き出したのは、一にスタン・ゲッツ、二に北川だといっても過言ではないだろう。2005年発売された、今はなきマンハッタンのジャズスポット“Bradleys'”でのライヴにおけるバロンの演奏と聞き比べれば知れは一聴で判る。ビート感覚の違い。いまだバロンはハードバップピアニスト的な要素を持ってはいるが、ここでの乗りは、ヨーロッパの30代周辺のピアニストを一瞬思わせる程のモダンさ、そして、彼等にはないジャズ伝統的なルーツをその体に引き継いでいる。米国のジャズメンたちが生まれたときからジャズの聖地にいるのと違って欧州のジャズはかつてはジャズになろうとしていた。しかし、今は違う、バロンのようなミュージシャンは以外に少ない。ジャズの聖地でない国、日本で生まれた北川がジャズのメッカ、ニューヨークで完全なジャズメンとして生き抜いていること自体が凄いことで、まして、ゲッツの薫陶を受けて、蛹から(失礼)蝶へと孵化したバロンを北川はその強靭なベースで“鼓舞”する。マンハッタンの最高のドラマーの一人となったブレイドさえが瞬間瞬間で息をつけない状態に追い込まれるのが感じられる。北川の覇気は本気だ。数多い米国のベーシストたちの内で、これだけルートを弾くというルーズな作業から身を遠き、クリエイティブに演奏するミュージシャンがいるだろうか。いま北川はマンハッタンでのトップに近づきつつある。




北川潔(b)Brian Blade(ds)Kenny Barron(p)

収録曲   

  • 01. Guess What
  • 02. Back Stage Sally
  • 03. Prayer
  • 04. Catch And Release
  • 05. Etude In Three
  • 06. Evidence
  • 07. Oleo
  • 08. Lonely Woman
  • 09. A Place To Remember

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
Bass Trio のイコンになると言っても過言で...

投稿日:2005/12/06 (火)

Bass Trio のイコンになると言っても過言ではない素晴らしいアルバム。 bassという楽器が持つ豊かな可能性を最大限に引き出し、音楽に変換し、完璧に近い形で表現しうるアーティストは、そう多くない。 一人でも多くの人に聴いてもらいたい一枚。

Blue.K さん | 神奈川県 | 不明

1
★
★
★
★
★
12月1日のこの組合せのライブ聞いてきまし...

投稿日:2005/12/02 (金)

12月1日のこの組合せのライブ聞いてきました。 すごいです。Brianと北川の掛け合いがすごかったです。 会場での先行販売でこのCDを聞きましたが、抜群です。

NOBU さん | 大阪市 | 不明

1

北川潔に関連するトピックス

  • 北川潔の2作品がLP同時発売 片倉真由子、石若駿のレギュラー・トリオによる、ベーシスト北川潔の貴重なリーダー作が2作品同時リリース。 HMV&BOOKS online|2025年02月17日 (月) 12:00
    北川潔の2作品がLP同時発売

モダンジャズ に関連する商品情報

おすすめの商品