基本情報

内容詳細
伝統を重んじる「旧派」の代表格とされた日本画家・池上秀畝。
彼は本当に旧派だったのか‥? 生誕150年の再検証!
池上秀畝(1874?1944、長野県生まれ)は、明治の終わりから大正、昭和にかけて日本画の旧派を代表する画家として活躍しました。
同い年で、同じ長野県出身の画家には菱田春草がおり、二人の歩んだ道は近代日本画の二つの潮流の発生から展開を象徴するものでした。
画塾で絵を学び、伝統的な主題である花鳥画を得意とした秀畝の作品は、その画風から旧派と一括りにされ、日本画を革新へと導いた横山大観や菱田春草ら新派と呼ばれる画家たちに比べ、現在光を当てられることはあまり多くありません。しかし、そんな秀畝も徹底した写生に基づく描写に、新派の画家たちが取り組んだ空気感の表現などを取り入れた、伝統に固執しない日本画表現を試みていました。
本書は、生誕150年を契機に池上秀畝を、作品や数多くの資料とともに振り返ることで、単に「旧」ではなかったその創作の一端を紐解いていきます。
【著者紹介】
松浦千栄子 : 長野県立美術館学芸員
加藤陽介 : 練馬区立美術館学芸員
木内真由美 : 長野県伊那文化会館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
【表紙公開】村上信五(SUPER EIGHT)初の著書『半分論』《特別... エンタメ界で20年以上活躍し、最近では社会貢献にも取り組んでいる村上信五。多才な彼の思考回路&新・人生論が、43年間... |1日前
-
タイ俳優 Singto メモリアルブック『awesome! Plus ... 【HMV限定特典】ポストカード 日本での活動時にawesome! Plusで取材をした記事のアーカイブを中心に、箱... |1日前
-
【特典決定】井上和(乃木坂46)20歳を記念した1st写真集『モノロー... 【HMV限定特典】ポストカード 乃木坂46の5期生・井上和の20歳を記念した1st写真集!「ミューズ誕生」をテーマ... |1日前
-
木村慧人(FANTASTICS)1st写真集『Palette』発売記念... 【開催日】2025年5月31日(土)|1st写真集『Palette』の発売を記念して、特典会の開催が決定。期間内に対... |1日前
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
