本サイトはJavaScriptを有効にしてご覧ください。
ゲスト 様
様
プラチナ会員
ゴールド会員
ブロンズ会員
レギュラー会員
本・CD・DVD・ブルーレイ・グッズの通販はHMV&BOOKS online
詳細検索はこちら
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
出口治明 | 【HMV&BOOKS online】は、本・雑誌・コミックなどを取り扱う国内最大級のECサイトです!出口治明に関する最新情報・アイテムが満載。CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズは、コンビニ受け取り送料無料!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!出口治明ならHMV&BOOKS online!!
立命館アジア太平洋大学(APU)学長。1948年三重県生まれ。京都大学法学部を卒業後、1972年、日本生命保険相互会社入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て同社を退職。2006年にネットライフ企画株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。08年、生命保険業免許取得に伴いライフネット生命保険株式会社に社名を変更。12年上場。社長、会長を10年務めた... 『出口治明の人生問答集 知的生きかた文庫』より
プロフィール詳細を見る
本
この1冊、ここまで読むか! 超深掘り読書のススメ
鹿島茂
¥1,760
明治維新とは何だったのか 世界史から考える
半藤一利
¥1,650
世界史としての日本史 小学館新書
¥858
すべてのユーザーレビューを見る(3件)
自分の頭で考える日本の論点 幻冬舎新書
出口治明
この商品のすべてのユーザーレビュー(1件)
投稿日:2021/03/21
協調性と迎合は全く異なる。 世界一の秩序を誇る日本の国民は、 同時に自分の頭で考えず、 同調圧力に弱い国民でもある。 是々非々の局面で、 1億2千万の国民がひとりひとり自分の頭で考え、 自分なりの思想と哲学を持つことは重要だ。 長いものにまかれ、強いものになびく、 日本の国民性はもはや21世紀社会の罪悪にすぎない。
ハッチ さん |50代
知的生産術
投稿日:2021/03/02
やっぱり出口さんの著書が好きだ。文章が優しい。そして読みやすい。そしてお人柄が謙虚。さて、本書を読んだうえでの気づきは生産性を上げるためになくても困らない仕事をなくす、なくす努力をする、ということです。ホント、生産性上がらないGDPとかなんなの、最低賃金は上がっているのにサラリーマンの平均年収は下がってるってどういうことだろう?
華 さん
直球勝負の会社 日本初!ベンチャー生保の起業物語
投稿日:2021/04/09
お堅い日本の金融業界でベンチャー生保を立ち上げるのは、この本に書いてあること以上に大変だっただろうなぁと想像します。こういう出る杭が叩かれないようになれば日本経済も活気を取り戻すことが出来るのではないかと思った。最近は著者が文化人みたいになっちゃっているのが残念ですが、こういう気概が若い世代に引き継がれることを祈りつつ。
いえつん さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%